プレオのネスタ化計画その①・リアゲートダンパーに関するカスタム事例
2018年06月04日 19時04分
プレオバン
ネスタ化計画その①
ネスタ外装移植の為に
リアゲートダンパーを装着( ̄▽ ̄;)
今まで、被せてあるだけで
開け閉めするつもりは無かったから
リアバンパーとかテールランプを外すのに
いちいちリアゲートを外すのも面倒だしね💧
リア周りなら簡単だから土日にやろうと思う!
フロント周りは大変だから、
予定ではお盆休みあたりかな?
2018年06月04日 19時04分
プレオバン
ネスタ化計画その①
ネスタ外装移植の為に
リアゲートダンパーを装着( ̄▽ ̄;)
今まで、被せてあるだけで
開け閉めするつもりは無かったから
リアバンパーとかテールランプを外すのに
いちいちリアゲートを外すのも面倒だしね💧
リア周りなら簡単だから土日にやろうと思う!
フロント周りは大変だから、
予定ではお盆休みあたりかな?
物思いにパソコンをゴソゴソ…はじまりのプレオD型Lマイチャだったはず祖父の形見で事故ってバンパーをLS?仕様に変えたあたりから始まったんよなーホンでバイト...
2時間前くらいの投稿の続きRSテールつけようと思ったらリアガラスとガーニッシュが合わなくて断念なので可愛いネスタテールを選びました笑作業終わってから気づい...