パサートヴァリアントの車で聴く音楽・アプリに関するカスタム事例
2019年06月28日 21時30分
皆さん、車の中で聴く音楽のソースは何ですか?
私はずっとスマホでして、iPhoneにしてさらはずっと純正のミュージックアプリをBluetooth使って飛ばしてました。
Applemusicに加入してる人は普通そうですよね、私もそうでした。
ただ、よりいい音で聴きたいって思ったので色々アプリを探しました。気に入った二つがこれです。
まず、Kaiser Toneというアプリです。
このアプリの特徴は音質が良いことです!
私は普段はこれ使ってます。
欠点は有料なことと、サラウンド機能がイマイチすぎることですね。
細かいイコライザ調整をはじめとして色々調整出来るのがナイスな感じです😊
そして、気分がいい時はこっち使ってます。
これは知ってる人も多いかと思いますが、色々なコンサート会場の音に一瞬で変えられるアプリです。
音質的には良いというわけじゃないですが、とにかく楽しくなりますよ!
武道館とかもあるんです。課金制ですけど…
ま、最初から入ってる会場だけでも満足出来ますよね〜
VWのdiscoverproは音質的にイマイチなので、アプリで音質調整するのがいいです!
ただ、どちらともApplemusicで同期した曲はそのままではDRM保護がかかって聴けないので、家のPCで保護解除する必要があるのが面倒ですけどね〜