エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例

2019年12月16日 22時54分

megane0119のプロフィール画像
megane0119ロータス エキシージ S

サラリーマンが無理して買いました。 サーキットには行かず、のんびりと街中を流すのが好きです。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は有休を取って、エキシージのメンテナンスです。いやぁ、朝8時から作業を始めて、完了したのが夜9時。昼ご飯を食べることなく、明るいうちにやりきろう!と思って頑張ったけど(・з・)

で、結果は。
配線のリフレッシュが出来ました♪
いやぁ、気分が良い。
ダッシュボード内の配線も綺麗に整えました。

ノイズ?
えぇ、のってますよ( ºωº )チーン…

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはリアの左側にあるバッテリーのマイナス端子を外します。自分で作業する割に、プラスとマイナス、どっちを外すんだったっけ?って具合で、いつもネットで調べております。

学習?
勉強はキラいじゃないけど、むしろ好きなほうだけど、電気は苦手です。だって、目に見えないんだもん(・з・)

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次は助手席シートの摘出です。
まずはシートベルトを外します。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次は4本のネジを外します。

おいっ、ネジが長さが違っていたり、バネ座金があったりなかったり。

前オーナーはどんな施工をやっていたんじゃい。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウインオートのメカさんに、助手席シートの外し方のコツを教えてもらったんですよ♪

運転席側のシートを一番前に出して、運転席シートの後ろにできた空間に助手席シートを倒してから、内装にレールをぶつけないように気を付けながら摘出!

初めての僕でも10分で摘出に成功しました。

ありがとう、メカさん٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少しずつお店が拡大してきます♪

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

助手席シートを外して、センターコンソール(?)を少し浮かして、その下に隠れているであろうスピーカーケーブルを発掘します。

シフトとサイドブレーキは芋ねじで固定されています。シフトノブはちょっと固く固定されてたなぁ。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

純正オプションらしい背面のカーペット。

粘着ゼロの両面テープで固定されてます。
うちの子の場合は単に内装パネルに挟まっていただけ、って感じでした。

そして、カーペットとの裏から出てきたのは、適当に延長されたスピーカーケーブル。
ほほぉ、適当やのぅ。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアスピーカーは今にも断線しそうになってます。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もう、後戻りは出来ません!
エアバッグのカバーのから割り。

おりゃーー、って引っ張ると留め具が首ちょんぱされ、カバーが外れます。

このイベント後、内装パネルをもぎ取っていきます。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

30分後にはこの有り様です。
ダッシュボードの天板を外すのが地味に大変!

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ピラーに傷がつかないように養生して天板を取り出しました。
いやぁ、天板外しはもうやりたくない!

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

天板を外せば、作業がとってもやりやすくなりますよ。ケーブルを綺麗に整理することも可能!

面倒だけど、やるだけの価値はありますよ!

振動でケーブルが外れないように施工。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

地獄絵図(||゚Д゚)ヒィィィ!

マジで二度とやりたくない!
古いケーブルをサクサクはずしていきます。
もう途中からは外すというよりは、ぶったぎる!

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

玄関先のお店、随分と賑やかになりました。
不要になったケーブルたち。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シートの取り付けの際、どうにも手持ちの適当工具では歯が立たなかったので、メカさんが言ってた工具を買ってきました。

5,000円くらい。
うーん、地味に高価なんだよねぇ。
でも、これらがないとシート付けられないし。

そうそう、ネジも4本買ってきました。
チグハグ感が耐えられないので、適切な長さのものを調達♪それらを使ってしっかりと固定(๑•̀ㅂ•́)و✧

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

いつもの地下駐車場でシートの固定作業をやりきって終了。

ちゃんとした工具があるとマジで楽にシートの着脱ができるのね。

エキシージ SのDIY・ノイズとの戦いに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

本当は洗車もしたかったんよねぇ。
うーん、とっても残念。

ノイズ?
これからどうしましょうねぇ。
何が悪いんだろう?
パワーアンプかなぁ。

しばらくはノイズと戦う日々が続きそうです。

ロータス エキシージ S1,145件 のカスタム事例をチェックする

エキシージ Sのカスタム事例

エキシージ S

エキシージ S

5月4日(日)連休が残り2日😲焦っても仕方がないので、まずは洗車✨朝5:30から洗車スタート🚀45分後、ピカピカになりました✨納屋の中が荒れてるんですよ😤...

  • thumb_up 94
  • comment 11
2025/05/05 01:00
エキシージ S

エキシージ S

5月2日(金)~5月3日(土)毎年恒例の伊豆ツーリングに参加してきました✨今年も前泊で伊豆ツーリングに臨むことにしてたんですがあいにくの雨😞いつもなら、ツ...

  • thumb_up 102
  • comment 26
2025/05/04 10:56
エキシージ S

エキシージ S

『関東中部合同ツーリング西伊豆』に参加してきました。4時45分、Tさんとスーパーの駐車場で合流しました。2台で東名高速道路を走行。富士山がバッチリ見えまし...

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/05/03 22:28
エキシージ S

エキシージ S

4月30日(水)火曜日まで仕事してました。むーーー。よし、お出掛けしよう🔥ということで、突発でお出掛けしてきました。Katsuさん、びーくん、と行った大井...

  • thumb_up 124
  • comment 18
2025/05/01 07:37
エキシージ S

エキシージ S

4月19日(土)にゃあさん主催のサーキットイベントに遊びに行ってきました✨金曜日、年度計画の報告を終えました💨無事か?うちの組織、根本的なところに欠陥があ...

  • thumb_up 107
  • comment 37
2025/04/20 09:18
エキシージ S

エキシージ S

4月12日(土)実家に籠もってました。この土日もそんな感じになりそうです💨遊びは早朝だけ🔥ってことで、早めに起きて軽くドライブ✨行ってきました、寺尾ヶ原千...

  • thumb_up 114
  • comment 17
2025/04/12 22:36
エキシージ S

エキシージ S

4月5日(土)~4月6日(日)むむー、土日は家に籠もってました。部の年度計画の立案が3月に終わったけど、次は部の下の組織単位の年度計画の立案😞他にもやるこ...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2025/04/06 20:10
エキシージ S

エキシージ S

エキシージで山に向かいました。山だと花粉がたくさん飛んでいるんじゃないかと気になりましたが、桜が見たかったので行ってきました。桜を見つけたら近くに停めて撮...

  • thumb_up 92
  • comment 12
2025/03/30 23:17
エキシージ S

エキシージ S

3月22日(土)岐阜でモーニングツーリングがあるということで参加させてもらってきました✨モーニングといえばNAONEさん。広範囲でモーニングのお店をリサー...

  • thumb_up 123
  • comment 17
2025/03/23 08:18

おすすめ記事