セレナのスーパーGT・富士スピードウェイ・S-LINKに関するカスタム事例
2025年05月06日 22時29分
はじめまして! 日産セレナnismoに乗ってます 30代です 息子がまだ小さいので、程よく弄っていきたいです 弄りは初心者です 日産モータースポーツを応援してます! セレナチーム、 S-LINK所属させてもらっています○ 無言フォローすいません! 気軽にフォローして下さい○ よろしくお願いします!
いつもイイネ、コメントありがとうございます♪
連休最終日、チムメンで久々密会!
ご近所までご足労ありがとうございました🙇
そして、昨日は
スーパーGT RD2 富士
3時間レース
を観戦に🔥
56号車!
スタートの瞬間は熱いっすよね🔥
500スタート!
300もスタート!
クラスの違うレースカーが一度に争うので、ココがGTの面白い所😆
アドバンコーナー!
あ、フルコースイエロー🤣
GRスープラコーナー
名前が😅笑
グランツーリスモではコース内で苦手なコーナー🤣
ダンロップコーナー!
1コーナの次にブレーキングが熱い🔥
シケイン狭いんですよね🤣
コカコーラコーナー
コーラよりペプシ派です笑
スポンサーの関係で!笑
ペプシマンも好き!笑
味はコーラコーラの方が好き(小声)
1コーナー手前ホームストレート
500は時速300km近く出る場所!
いやぁ、沢山歩いた🤣
24号車!
56号車!
ズームしすぎで荒い笑
レースが終わって、ボロボロの車達!
3時間お疲れ様でした!
ポイント積み重ねて来てますね🔥
衝撃のレース結果でしたが、
本当レースは最後まで何があるかわからないですね!
これもまた人生訓として、色々当てはめられる所があるんじゃないかと思います○
今後の妻の出産と育児の関係で、しばらくは遊びは控えますが、
誘われたら、祖母を召喚して遊びに行ってしまいそう🤣
そんなリフレッシュできたGWでした○
追伸
今回ゲットしたグッツ🤤