スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例

2023年10月27日 10時50分

Michikunのプロフィール画像
Michikun日産 スカイライン PV36

車大好きです🥰 カスタムカー大好きです🥰 旧車も大好きです😍 VIPカーも外車も高級車もスポーツカーも 軽自動車も全部好きです😍😍😍 自分も少しづつですが カスタム頑張ります👍✨ フォロワーさんの投稿や皆さんの投稿を 毎晩ニヤニヤしながら見ながら 本当に楽しく見させてもらってます🙈✨✨✨ 本当に幸せな時間をこのサイトから頂いてます☺️☺️ とても刺激をもらってとても楽しく拝見してます🙇✨ どうかよろしくお願い申し上げます🤲

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつも皆さんの投稿を
毎日楽しく観させてもらってます😻✨✨
最近皆さんの投稿を観てると
カスタムも大事だけど
写真の撮影の仕方も勉強しなきゃ💦
とつくづく思うMichikunです😸

今回の撮影場所は
以前に教えてもらった
神戸空港の近くの工場にて撮影してきました
🚗✨✨✨

それと
取り付けして2か月ほど経ってる
エキゾーストの紹介です♪♫〜

まずは新しくフル交換した
エキゾーストシステムの音を聞いてください☺️✨✨✨

そんなにアクセルを踏み込んでないですが
それでも以前よりいい音になりました😻

窓を閉めたままでの録画です。
エキゾーストマニホールド(たこ足)
キャタライザー(触媒)
フロントパイプ
中間パイプ
マフラー
と全てバージョンアップしたので
吸気も吸気音も上がり
排気音も
かなり吹き抜けの良い音になりました🤟😸👍

36スカイラインの純正のエキゾースト関係は
かなり品質も悪く
これで一気に馬力も加速も全て向上して
大満足です😼👍

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずは
FUJITSUBO製
エキゾーストマニホールド(エキマニ、たこ足)
36スカイラインの純正排気システムで
最も品質が悪いのがこの
エキゾーストマニホールド(エキマニ、たこ足)

これをアップグレードするだけでかなり違いました。
どんだけエンジンの点火、燃焼をよくしても
それを排気するエキマニが悪いと
効果半減ですね😿

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

『SARD製キャタライザー』(触媒)
エキマニと同じく純正の品質が悪い
キャタライザー。

『SARD製』のスポーツタイプにする事で
かなり馬力も向上しました😼👍✨✨

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントパイプ(FUJITSUBO製)
純正ではそれほど問題ないのですが
直径が大きい物に😸

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして『中間パイプ』
これも直径が大きい『FUJITSUBO製』へ交換
純正と比べるとかなり太くなってて
これはかなり排気の効果が期待できますね😽

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後にマフラー(たいこ部分)
柿本製もよかったのですが
今回は音よりスポーツ性能重視の
『FUJITSUBO製』へ
吹き出し口には『柿本 改』の
ステンレスカバーを着けました👍✨✨✨

前まで使用してた『柿本 改』に比べ
たいこ部分が小さいため
排気で高音が出るようになりました♪

スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
スカイラインのカスタムにおわりなし・エキゾーストサウンド・エキゾーストマニホールド交換・マフラー交換完了😆・中間パイプ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

いつも最後まで観て頂きありがとうございます😽
最後は保護する前の愛猫の『ライちゃん』と
その家族の写真です😸

この時はお母さんと子供が2匹しかいないですね…。
最初は5匹くらいいたんだけど…。

これから数日して1匹で来るようになった
ライちゃんを保護することになります。

保護前のライちゃんとその家族の貴重な写真でした😸

日産 スカイライン PV361,357件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

GW子どもの日は何時もの風車の見える誰もいない場所の奥へちょっと夕方から冒険して来ました!午後イチは福井クラシックカ―ミ―ティングをサラッと見学!内容は写...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/05 23:41
スカイライン R32

スカイライン R32

今日は伊豆のテディベアミュージアムに行ってきました行き帰りは、伊豆スカイラインを通りました

  • thumb_up 16
  • comment 1
2025/05/05 23:36
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

日曜は今年最初の置きイベでした🚗自宅を午前3時に出発して、由仁PAで札幌からの参加メンバーと合流ここから、7台で約150km先の会場の音更町までツーリング...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/05 23:29
スカイライン RV37

スカイライン RV37

5月5日(月)午前3時😂早起きして大黒パーキングに居ました😂パーキングから眺める大黒JCT好きだなぁ🤭朝4時海老名サービスエリアへ移動🚗🙂こちらで……朝ご...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/05 23:01
スカイライン DR30

スカイライン DR30

福井クラッシックカーミーティング福井県産業会館リバティーウォークのZかっこ良すぎる⤴️💃🙌😎👍️⭕次から次へと人が集まってきて写真バチバチ撮ってもらいまし...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/05 22:42
スカイライン ER34

スカイライン ER34

こんばんは😃🌃GW休みをいただき奥多摩周遊道路へ…天気良かったから快適にドライブできました…😆👍帰り際に気がついたのですがいつ間にか32GTRが…やっぱカ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/05 22:41
スカイライン ER34

スカイライン ER34

5/3やまびこドームで行われた【ARCスーパーエキシビジョンatやまびこドーム】で撮ってもらった写真🤗

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/05 22:41
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

こんばんは✨️本日は親父からお誘い受けて集まりに参加しました!トップは刺激をくれる、とりさんとのコラボから🔥いつも気になる点言っていただけるので改善点見つ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/05 22:30
スカイライン HR31

スカイライン HR31

やっぱり左リアは1cm位出るなぁ仮履き完了これから煮詰めます車高調新調しないとまだまだ下げないと

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/05 22:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル