86の道東・北海道・ドライブ・知床・ウトロに関するカスタム事例
2020年10月01日 00時34分
道東の旅、ここはウトロのゴジラ岩。どことなくゴジラっぽく?
知床はアイヌ語のシリエトクから宛てられた名前。
知床峠を挟み、北側がウトロ、南側が羅臼です。知床クルーズはこのウトロから出港してるよ。
背後にオーロラ号がいるね。これに乗って世界遺産知床を見に行けるよ!
ここはオシンコシンの滝。
勾配があり、扇状になってる珍しい滝!
おしんこしん。
だそうです。
これより帰路につきます!
2020年10月01日 00時34分
道東の旅、ここはウトロのゴジラ岩。どことなくゴジラっぽく?
知床はアイヌ語のシリエトクから宛てられた名前。
知床峠を挟み、北側がウトロ、南側が羅臼です。知床クルーズはこのウトロから出港してるよ。
背後にオーロラ号がいるね。これに乗って世界遺産知床を見に行けるよ!
ここはオシンコシンの滝。
勾配があり、扇状になってる珍しい滝!
おしんこしん。
だそうです。
これより帰路につきます!
当選したのでこれにいってきます!スーパー耐久みるのもはじめて、ミーティングもはじめて、富士スピードウェイもはじめて、…と初めてづくしで緊張です🙊💭行かれる...
撥水お楽しみ期間DETAILARTISTARTISTGLAZEの上からHYDROを施行しています。今までCCウォーター1本でしたが、撥水はこっちの組み合わ...
カラーコード[H8R]オレンジメタリックマイナーチェンジ後、後期では一年程しか使われずその後廃止されたようで、個人的には結構気に入ってますがなぜ廃止になっ...