GYROIDさんが投稿したMTBに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GYROIDさんが投稿したMTBに関するカスタム事例

GYROIDさんが投稿したMTBに関するカスタム事例

2018年09月15日 04時04分

GYROIDのプロフィール画像
GYROID

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

GYROIDさんが投稿したMTBに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

友達のマウンテンバイクがかれこれ4度目の悪戯被害に遭ってしまいました…

その2日前に後輪殺られたばかりでしたのでイライラが募って怒りのアスペリティがズレ動き大爆発しそう💧(友人は憔悴というのか…😵もうドン引き💦)

レストアしてあげたマウンテンバイクですから友人も気に入ってくれている所もありどうにかしなきゃと思ってます😥

目の敵のように何度もやられているのでここはもう黙ってられんということでもう報告し、とりあえず替えの自転車を貸しておきイタズラされたマウンテンバイクは一時的に引き取り部屋に持って上がった。

状態はもう非自然人的物損状態😵💦

タイヤにはサイドウォールに鋭利な刃物で引っ掻いたような亀裂があり更に貫通してチューブにも影響が…

ブレーキはレバーから無理矢理ワイヤー引き離したような傷…

しかもタイヤなんて前後引っ掻き痕着いてて再使用は辛うじて出来るもののチューブに悪そうな域…

セミスリックタイヤ(マウンテンバイク用は中央にはゴツゴツしたパターン出はなく横に補助的なスパイクグルーヴがある程度)で高価なタイヤだったがもったいない(^^;

とりあえずタイヤも変えておかないと何が起こるかわからないのでスリックタイヤ(ツルツルではなく街乗り用に排水溝を設けたアスファルト専用タイヤ)に変える。

流石にサイドウォールに亀裂あると何かの拍子に裂けたりすると怪我する恐れがあるので仕方ない( TДT)

そしてホイール軸ベアリングを解体したらえげつないことにグリスが半固体化してて潤滑所ではなかった(*_*;

どのようなイタズラされたか分からないけどベアリング欠け等見られてフロントは買い直し(*_*;使える数はあれどひとつでも数が足らないとガリガリと異音と微振動で玉軸受けの意味をなさない( TДT)

リアはベアリングは無事なもののグリスは完全に終わり(;´_ゝ`)

もう少しだけヌルットした塊でグリスとは言えない状態

リアはとりあえず玉を取り出して旧グリス完全除去(^^;

時間かかったがとりあえず後はベルハングリス塗って玉軸受セットして組むだけ(´・c_・`)

ただどちらにせよタイヤは変える必要あるのでタイヤなど外してそのまま(^^;

とりあえずスプロケット(ギア)に汚れがすごく(友人が無頓着で一向に洗わない)

一番使っている一番高いギア部にヘドロ化した堆積物があったので全部綿棒でキャブクリーナ併用し完全除去(*_*;

とりあえずは後の面倒事は全塗位ですかね⤵

もうこれ既に工賃もらって当たり前レベル😵💦

リアの玉軸受リセット、スプロケット洗浄だけで2時間座りっぱなしでチマチマと💧

信頼されている以上手を抜くことはプライドが赦さないので超絶棘針神経質爆発させて綺麗にしまくりました(その影響か目と額辺りが痛い😰)

究極の神経質を極めるとホントにこういうところに気が抜けないのでいけませんね😥

文句思いながらクッソまじめにやりましたw

とりあえず進捗はまたカキコしますか💦😵💧

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ

フェアレディZ

ジャッキアップ状態。リアのストローク余裕が無いので仕様変更。ショートショックからサポートして頂いたこのショックに交換します。錆びてる所は転換剤ぬりぬり!錆...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/29 22:25

5号機通勤用に作ったスーパーカブ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/29 22:24
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今日もお買い物🩵

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/29 22:23
カローラスポーツ ZWE213H

カローラスポーツ ZWE213H

皆さま、こんばんは🖐️日曜日に私のカローラスポーツのお披露会を設けていただき、千葉組のカロスポ4台でアジフライツーリングをしてきました!朝、集合場所のコン...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/29 22:22
CR-X EF8

CR-X EF8

前作のルーバー2号機3作目も完成が見えてきました前回ダミーインテークを取り付けた所は今回は風の抵抗を受けない地味な作りに😅前回と違う所・・・細かなことです...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/29 22:21
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

実はセドリックワゴンを買うのは2回目で、、、これは納車した時の写真で前に所有していたのは後期のバンでした。走行距離は180,000キロ位でしたが、凄く調子...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/29 22:21
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

前の車検で取り外していたnrg製クイックリリースをつけ戻しました。ショートボスはnrg製をこの前はつけてましたが、加工だるくなったのでラフィックス2用の物...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/29 22:21
スイフト ZC83S

スイフト ZC83S

ディーラーで糸をぶら下げてハミタイの測定をしてもらいました。ギリギリで車検は通りますとの事。タイヤの扁平率がすごいですが一応これでツライチくらいですね笑

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/29 22:20

おすすめ記事