タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例

2023年03月11日 05時43分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は、仕上げに入ります。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、FカバーGKの容易してGKの上を2〜3mm切ります。
GKは、多少大きく(長く)なってるので飛び出ます。
GKが挟まってオイル漏れの原因になるので短くしときます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつもの事ですが、ブロック側を良く脱脂します。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Fカバーも脱脂します。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

液ガスを塗ります。
Fカバーは、シリコン系の液ガスを使います

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

GKを載せます

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Fカバーにも液ガスを塗って締めます。
はみ出た液ガスを抑えます。
はみ出て汚れますが、シンナーで拭けば綺麗になります。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ひっくり返して7番の棒シールを入れる為に液ガスを入れ込みます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

棒シールには、裏表が有るので注意しましょう。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

奥まで押し込むと7番の取り付け面から液ガスがはみ出ます。
コレでオイル漏れを防ぎます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ストレーナーの取り付けに入ります。
脱脂します

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ベンガラを塗ってGKを載せます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ストレーナー側も脱脂してベンガラを塗ります。
亀ちゃんのストレーナーです。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに、ストレーナーとレベルゲージの位置関係を写メを撮りました。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイルパンの準備します。
やはり年代物のオイルパンなので錆が出ます。
このままでは、トラブル出ますのでサビ落としします。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

温めたサビ取り剤をオイルパンに貯めます。
表(裏?)側のサビは機械が入らないので、サビ取り剤でサビの処理をします。
ついでにオイルパンの穴のチェックが出来ます。
やはり年代物なのでサビ穴やクラックは気をつけます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

サビの具合にもよりますがつけ置きすると綺麗になります。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

脱脂して、液ガスを塗ります。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

強化GKを載せ液ガスを塗ります

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

オイルパン側も同じです。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

オイルパンボルトは、オリジナルです。
クロモリのメッキ品です。
六角ボルトなので、残念ながら箱スカには使えません^_^

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

しかも、ワッシャーが抜けないのでとても楽に組めます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ひと穴飛ばしで、ボルトを入れていきます。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

全部入れたら一つ飛ばしで締めていきます。
中から外へとか、色々言われますがウチはこのやり方が1番良いと思います。
補強プレートは、入れません
130系オイルパンは、補強のない所にクラックが入り安いので使いません。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

トルクレンチで、またひとつ飛ばしで締め込みます

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

はみ出た液ガスを抑えます。
コーキング類は、抑えないと密封出来ません

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

完成しました。

タカさんが投稿したL型エンジン・L28改・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

次回は積みます。

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

出勤途中の1枚、田舎だなぁ笑今週は7連勤なんで頑張ります(ง•̀_•́)ง

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/12 11:01
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

勤務終了〜直行帰宅完了明日は休みです午後から🏇🚴‍♀️買いに行く何時もと違うパターン!何となく運気が⤴️気味なのでキッチリ🤔

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/12 10:58
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

お題マフラー大百科え!ノーマル、純正ですが何か?純正のバルブ付きJCWマフラーとも違うGP専用マフラーです。同じバルブ付きでもいいのに、とにかく軽量化と、...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 10:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

〜だて歴史の杜駐車場にて翌日の登山に向けて、車上泊。設営時に梯子が外れ、少し壊れましたが、使用には影響無しでした。梯子が伸縮しなくなったので、上部に固定。...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 10:54
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます箱モノがまだあるから最終的にどう押し込むかはあるんだけど終わりは見えた超汗だく

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 10:53
チャレンジャー R/T

チャレンジャー R/T

昨日は関西舞子サンデーにお邪魔してきました!オトンがコペン(L880K)からアバルト595コンペティツィオーネに乗り換えたので2台で!初めてアメ車コーナー...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 10:51
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセの左右ドアのリアプライバシーガラス売ります2500円

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 10:51
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 10:51
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

久しぶりの投稿です🙋🏻‍♂️久しぶりに阿蘇までドライブして来たので、ついでに写真も撮ろうかなと📸やっぱりカロスポの純ベタ仕様が個人的に大好きなスタイルです...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 10:51

おすすめ記事