インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例

2021年03月05日 16時34分

Kのプロフィール画像
Kスバル インプレッサ GC8

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日佐世保までタイヤ交換に行きました

タイヤ交換と合わせてエンジンオイル、デフオイル等油類も交換

ちなみに私のインプレッサは現在ミッションオイルを除き全てスピードマスター製です

ミッションオイルだけゼロスポーツのチタンシリーズ

特にスピードマスターに拘っている訳じゃないですが、GC8に乗った最初のオイル交換の時に南風の某ショップさんで入れてからフィーリングが好きだったので今は大体スピードマスターのオイルです

宮崎にいる間はVプロのセッティングしてくれたショップの推しがチタニックだったのでチタニック、偶に自分で取り寄せる時はGReddyのF2かガルフだったり。

好みや環境による所もありますが、昔はそれこそ硬めなオイルじゃないと保護できないみたいな感じがありましたが。。。

現在はオイル技術も進化して5Wでも全然良くなったようで。

おかげで15Wとか入れていた時代より車が軽い。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の。

メーカーさんはファイベックスさんという会社でした。

大分の新興タイヤメーカーさんという事で九州に住んでいる以上この厳しいご時世に展開される心意気が応援したくなります。

グリップ、ドリフト両方でスポーツタイヤをメインで展開されているそうです

会社さんの経緯などは調べたらすぐ出てくるので興味がある方はHPなど参照

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品タイヤって気持ちいいですよね

私が235/40/17をよく履かせますが。

なかなかこのサイズが無くて、あったとしても結構いい値段するから「今回どうするかなー…」

とか考えていたら以前の投稿の時に書いたように、サイズラインナップがあるファイベックスさんと友人の工場がタイミング良く契約したという事でかなりリーズナブルな価格で卸してもらいました

エントリーモデルですが、私には現状十分。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外されていくリアのNS2R

フロントはネオバだけどリアはナンカン(。-∀-)

外しながら従業員に教習する友人(左)

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

暇なのでエンジンOH中のスイスポみたり

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自分のもいつかエンジン降ろす時がきたら東名のバッフル入れたいですね

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オイルやタイヤ等全て交換終了

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ショルダーからサイドの肉厚感がたまらん

個人的に引っ張りはあまり趣味に合わないので…

シャコタン車に乗る事がないっていうのもあるけど。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、今日。

昨日は雨もありゆっくり見れなかったのでドライの試運転も兼ねてドライブ

スペーサーやフェンダー叩き、なるべくキャンバー角付けずにホイールサイズとタイヤサイズのみでツラまで計算して付けるのは、一応自分の数少ない拘りです。

あくまでなるべく自然に。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ステッカーも頂いたんですが、普段ステッカーは付けないので一応自作のフェンダーパネルで申し訳ないけど、ここに貼らせてもらいます。

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアバンパーからチラッと覗くタイヤ

うん、サイズピッタリ

インプレッサのドライブ・タイヤ交換完了・ファイベックス・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とりあえずこれで角島辺りまでのドライブ準備は整ったので偶には時間を見つけてGC8で九州外まで行こうと思います

というかGC8では九州から出た事ないσ^_^;

スバル インプレッサ GC81,016件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ

インプレッサ

2戦連続でウエット、orz。また水吸って吸気か電装が調子悪くなっちゃった。刺さったし。。。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/21 23:51
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

このままでも充分に楽しませてくれる車。純正マフでも充分にいい音をしているものの...やっぱりもっといい音が聞きたい欲。でもNAというのも相まってネット上に...

  • thumb_up 75
  • comment 17
2025/05/21 19:37
インプレッサ

インプレッサ

マスターがバス買ってた!お客さんどうし初対面でも話が途切れなくなる不思議な空間(。-ω-)写真のお誘い❗️丸目3台❗️グリルお手製オプティクラシック加工❗...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/20 21:35
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

↑リザーバータンクのクーラントがLowより下だったので慌てて補充😨ここ最近、エンジン始動とともに異音?シャーシャー、何か擦れたというかエンジンに風を当てて...

  • thumb_up 165
  • comment 2
2025/05/20 20:52
インプレッサ GC8

インプレッサ GC8

写真は無いのですがようやくドリフトデビューしましたもちろん公道以外で遠回りばっかりだった気もしますが…ロールケージが効いているのか、動きがクイックに感じま...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/20 20:17
インプレッサ

インプレッサ

やっと普通の夏タイヤ買いました。勿論205/65です。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/19 03:17
インプレッサ

インプレッサ

GC8が4台!私にとっては、とても貴重なトナラーになりました!楽し過ぎ(^q^)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/19 01:58
インプレッサ

インプレッサ

東藻琴の芝桜を見てきました🌸今年はちょうど満開&晴天で最高でした!つい最近まで夜ストーブ炊いていたのに、今日は30℃近くまで気温あがっていました💦あっちぃ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/18 20:56
インプレッサ

インプレッサ

愛車の差し色はピンクです!個人的には赤だと青と主張が強すぎて合わない気がするので

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/18 19:48

おすすめ記事