スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例

2024年04月24日 19時47分

みーパパのプロフィール画像
みーパパ日産 スカイライン HR31

800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

兵庫県三田市は青野ダムの近くにあるうどん処満月さんに行って来ました!
実はここ、みんカラでC25セレナの時から繋がりのあるお友達の鮎迷人さんが開業したうどん屋さん。
自分の城としてうどん屋を開業するため四国でうどん修行したり、近所で評判のうどん屋さんで修行したり、着々と開業に向けて準備されていました。
オープンはまさに今日、4月24日満月の日。オープン初日はきっと満員だろうし、オペレーションも不慣れな中伺うのは大変だろうと、少し日をずらして落ち着いた頃に行こうかと思っていたら、、、

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これまたみんカラC25繋がりの友達、ひげ坊主さんから「パパさん、休みでしょ?今鮎さんのお店に向かってるんスけど13時半に落ち合いません?」と電話がありました。日をずらすんじゃなく、ピークの時間をずらせば大丈夫でしょ、と言う訳でオープン初日にお伺いしました!ヽ(´▽`)/
時間をずらしたのに駐車場は満車!運良く1台のスペースが空いたのでスカイラインを停めました。

※トップ画の写真は閉店後、全てのお客さんが帰った後に撮影しました。

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5分程してひげさんのセレナe-POWERが到着。奥の1台分のスペースへ駐車する為バックで入店( ´艸`)
駐車場は7〜8台分はあるので安心です。

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いよいようどん処満月さんに入ります!

因みにここ、三田の青野ダムがある千丈寺湖畔にあり、ロードバイカー🚴に人気の景勝地。

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

うどん処満月さんにはロードバイカーには嬉しいバイクスタンドも完備!大切な愛車を眺めながら美味しいうどんが食べられます( ´艸`)

※うどん処満月さんのFacebookより

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

店内はお洒落な空間です。テーブル席に加えてカウンター席もあり、天気の良い日は入り口前のデッキテラスでも食事が楽しめるようになるとか?

※うどん処満月さんのFacebookより

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メニューの一部です。
私は温かい天ぷらうどん、ひげさんは温かいとり天ぶっかけうどんを注文。
注文が入ってから麺を湯がき、天ぷらを揚げてくれるので15分程待ちますが、ひげさんとお喋りしてたら15分なんてあっという間に過ぎて、、、

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キタ━(゚∀゚)━!

ひげさんが満月のFacebookのメニュー画像を見て『待て🫷』が出来ず初日に突撃を決意した、めちゃくちゃ美味しそうな満月の天ぷらうどんヽ(´▽`)/

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

海老2尾に茄子、舞茸、かぼちゃに大葉の天ぷらは出来立てサクサク😍
もうビジュアルからして美味しい😋

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

麺はこだわりの小麦粉を使用した自家製麺。何を隠そう私、蕎麦は語れなくてもうどんにはちょっとうるさい厄介な客。どんなモノかと一口ズズズ、、、

( ゚Д゚)ウマー❗️

狙いは多分讃岐と関西のハイブリッド。麺のコシは讃岐程では無いにせよ程よくあり、ちゅるんっと喉越しが良く小麦の香りを味わう事が出来ます。
お出汁もイリコが主張し過ぎず、関西風の少し甘みのあるツユが美味しい😋最後の一滴まで飲み干しました。今度は家族の皆んなを連れて来よう(^◇^)

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ひげさんのぶっかけうどんも美味しそう!今日は温かいうどんを食べたけど、メニューには冷たいぶっかけうどんや天ざるうどんもあったので次回はそれも食べてみたいな( ´艸`)

スカイラインのうどん処満月・美味しいうどん・兵庫県三田市に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ひげさん、今日は誘ってくれて有難うございました。お陰で美味しい天ぷらうどんを食べる事が出来ました(^^)
鮎さん、うどん処満月開業おめでとうございます!開店までの修行の道のりをずっと追いかけて来たので私も嬉しいです(≧∀≦)

美味しいうどんが食べたくなったらまた寄りますね!ご馳走さまでした。

うどん処満月
兵庫県三田市末2007−2
11:00〜15:00

日産 スカイライン HR316,470件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊先ずはお題の「マフラー大百科」って事で……フロントパイプ2本からセンターシングル触媒からワンオフ…って感...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/11 23:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は体調がイマイチだったので近場で自宅から1時間程で行ける高岡おとぎの森に行ってきました😊

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/11 23:22
スカイライン DR30

スカイライン DR30

こんばんは😊日曜日の朝は早起きして作業開始👍ECUの通信ユニットは、センターコンソールに格納。バッチしやし😘因みに、ブースト計のブラケットも純正パネル形式...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/11 23:21
スカイライン HR31

スカイライン HR31

CTの皆さんお疲れです😊今日は5月のおは秋に行って来ました🚗着いて話しばっかしてて一枚しか撮ってませんでした😅帰る姿をtekkamenさんに撮っていただき...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 23:12
スカイライン

スカイライン

ヘッドライトが消えんかったり…テールランプが点いてないし…🤔夜は乗らんけど、昼もトンネルの無い道専用で😅昨日は湿気飛ばしで走った時に、ちょっとネバーランド...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/05/11 22:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

だいぶボロくなってきたけど、それはそれでかっこいいと思えるのまだ若いな🤦🏻‍♂️そのうち綺麗にするかな

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 22:41
スカイライン GC10

スカイライン GC10

パーツアシストさんとこの45グリル買っちゃったてへぺろ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 22:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日はシブミーにに行きますョ~千葉からはDR4台参加です😆途中のPAにて休憩と待ち合わせです😊チョット寒めでしたが、雨も降らず良かったです👍楽しい一時を過...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 22:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

東北8bMTに見学枠でお邪魔してきましたフォロワーさんがたくさん撮って下さったので投稿します

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 22:17

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル