ランドクルーザー250のランクル250・LC250・ランドクルーザー250・JAOS・ボンネットプロテクターに関するカスタム事例
2025年04月07日 15時50分
車ももちろん好きですが、音楽、ファッション全般に植物やアート、ディープカルチャー探索まで趣味は多岐にわたります。 Promoter/Music/Fashion/Art/Street/Culture/Model/Art/Urbex/Haikyo/Platycerium/Agave/Yuccarostrata/Rhipsalis/Nephrolepis
JAOS ボンネットプロテクター施工しました‼︎いやーこれいいですよ。質感も貼ってみるとPVCのシボ感がマッドで品があるし、雰囲気がらっと変わるので今までの装飾系のカスタムの中で一番満足度高いかもしれません。
心配していた乾式張りも難なく1人でクリアです。むしろ、個人的には水張りでライト周りのフィルム施工する方が難易度高いかもしれません 笑
そして何が大変かって、フィルム貼り付けるまでに念入りにカーシャンプー使って洗い上げて、更にシリコンオフまでやるというのが1番時間がかかります。この時期、夢中になって外で作業していると私事で恐縮ですが花粉症の影響で鼻血が毎回出るというハプニングもおきます 笑
やっと全ての工程が終わったと思ったら🦍ゲー雨降って来たし、、、接着面が安定するまで濡らしたり、走行しない方がいいと思いますけどまぁしょうがないし早速爆走しようと思います。
あまりに絶賛していますが、これはユーザー増えると特別感が無くなるので皆さん何があっても真似しないで下さい!(嘘です)
以上、現場からお伝えしました。
これは中々いいです。はい。
正面
格好いいのでひき絵も載せちゃう
Before
これもこれで格好いいんですけどね。
最後はゲリラゲー雨に打たれたということで、全く関係のない先日購入した🦍の置物になります。びしょ濡れなのでシャワー浴びて来ます。