N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例

2025年01月25日 23時37分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2nd N-ONE RSの2021年モデルから2023年モデルに変更された際に、ステアリングホイールロアガーニッシュのカラーがオレンジ(左上)からマットガンメタル(左下)に変更されました。

RSの2021年モデルは、フロントシートの縁やマニュアルシフトレバーブーツ周囲のリングもオレンジでしたが、ボディカラーのサンセットオレンジⅡを廃止したためなのか、インテリアからもオレンジを極力消すようにしているとしか思えません。

メーカーの都合はどうあれ、1st シビックRSのイメージボディカラーであったサンセットオレンジから続く、RSのヘリテージカラーは守るべきだ、という個人的主観に基づいて、ロアーガーニッシュの色を変更する事にしました。

それにしては、他の色のロアーガーニッシュも一緒にあるのはどうしてか?という疑問があるかも知れません。

ついつい興味本位で、シルバー(右上 2nd N-ONE プレミアム用)とカーキ(右下 N-VAN 特別仕様車スタイルプラスネイチャー用)も入手して、カラーコーディネート具合を試してみたくなった訳ですよ(笑)

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、JG3 N-ONE RS CVT 2021年モデルのステアリングホイールの中古品を入手しました。

どうやら事故車から取り外した物(内部からドアガラスとおぼしき破片が1個出てきた)ですが、回転させて動きを調べたらステアリングホイール自体に変形は無く、表皮にも擦れや剥がれも無く状態は良いです。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さっそく分解します。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングホイールには、左側オーディオリモートスイッチと、右側マルチインフォメーションスイッチが付いていて、ピアノブラック調のカラーは悪くないのですが、せっかくなら表面の色替えをしたくなりました。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それで、オーディオリモートスイッチとマルチインフォメーションスイッチを、分解します。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

表面のパネルのみ取り取り外しました。

余談ですが内部をよく見ると、オーディオリモートスイッチにはあと2個スイッチボタンを追加するスペース(マルチインフォメーションスイッチと左右対称の位置)が存在する事が分かります。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うちのはCVTなので、左右にパドルシフトスイッチが付いていますが、スイッチ部分の色替えをします。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

分解して、スイッチ部分を取り出します。

スイッチは指で触れる時間が長いので、耐久性重視で、色替えはステッカーやカッティングシートではなくて、塗装で変更します。

写真がありませんが、基盤の部分は塗料が付着しないように、マスキングテープで養生してから、塗装します。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、ステアリングスイッチガーニッシュも、ピアノブラック調ではなくて他の色にしたくなりました。

こちらは塗装をするのではなくて、他色のパーツを探しました。

同一形状で異なる色となると、2nd N-WGN カスタムのスイッチガーニッシュがエフェクトブロンズパール(チタン調偏光塗装)です。N-WGNを試乗した際に気に入って入手しました。

普通に見ると暗めのベージュ色ですが、直射日光が当たると、ギラギラとしたパール粒子が輝きます。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

塗装が仕上がりました。

今回は自分で塗装するのではなく、塗装の師匠に作業をお願いしました。

オーディオリモートスイッチ/マルチインフォメーションスイッチは、うちのボディカラーであるブリティッシュグリーン・パールです。

N-ONEのステアリングロアーガーニッシュ・ステアリングスイッチガーニッシュ・パドルシフトスイッチ・自家塗装・N-ONE JG3に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

左右パドルシフトスイッチは、うちのエクステリアのアクセントカラーである、レクサスのフレアイエローマイカメタリックです(写真は裏返した状態)

長くなるので、組み付け&完成は次回にて。

ホンダ N-ONE JG32,843件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんお疲れ様ですホンダカーズ香取東小見川店からの購入N-ONERSステップワゴンスパーダプレミアムライン昨日納車のN-VANスタイルファンターボ2WD無...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/15 17:58
N-ONE JG3

N-ONE JG3

天気も良かったので久しぶりに手洗い洗車してみました!明日からしばらく天気が悪くなるみたいですが、もしかしてもう梅雨入りなんですかね?まだ5月中旬なのに!そ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/15 17:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

n-one納車

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/15 14:29
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ステアリング交換〜♪純正のウレタン?からガングリップタイプに変更🙆ステリモも使えるし値段も安くて満足😋-----社外ステアリング:15,000円くらいステ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/15 14:21
N-ONE JG3

N-ONE JG3

クルマの話題ではないですが、やってしまいました一昨日の晩に会社の後輩たちとバドミントンをしていた時に、右にダッシュした時に、かかとと言うかアキレス腱を誰か...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/05/15 13:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

GW終わりに1人でドライブ大菩薩峠の展望台にて。因みにブラックマークは私デハアリマセン…温泉入って蕎麦食べて…いい休暇になりそうでしたが午後から湯冷めし...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/14 23:08
N-ONE JG1

N-ONE JG1

何となくやってみた!かっこょ!おやすみ🥱!

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/14 23:04
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今ちゃんからお誘い頂き芦ノ湖スカイラインへ走りに行ってきました。三国峠で写真撮影後レイクビューにて大名そばを食べました。訳あって1人で走ったタイミングがあ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/14 21:55
N-ONE JG1

N-ONE JG1

(撮影エブリィ~さん)5月3日に行われた「ビギナーズオートテストin筑波With猪爪杏奈」で撮影していただいた自分のN-ONEの走行画像です。(撮影エブリ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/14 21:26

おすすめ記事