ロードスターのキースさんが投稿したカスタム事例
2025年05月11日 18時40分
お疲れ様です。いつもイイね、コメントありがとうございます。😀
DETAIL ARTISTのガラスコーティング
キットを使い施工しました。😁
三時間ぐらいかかりました。まず三種類の
シャンプーを決められた順番で洗っていきます
そして下地は塗って拭き取る方法です。
新しい🚙だとこの工程は要らないかも、
そしてコーティングまた、塗って拭き取る
ムラに、ならず作業し易いですね。😄
硬化するまで、二週間かかります。
二週間後、デイデーリングシーラントを
仕上げとして塗って完成です。
仕上げはまだですが、こんな感じです。😁
感想は、とても気に入ってます。
太陽光で見たときは、完璧👌だったのですが
照明💡の光で、斜めに見たときボンネットに
頑固な汚れがあります。😅
バフ掛けしていなので仕方無いですね😁
ボンネットの一部分なので、軽くバフ掛け
して修正します。😀
とても良いです。😄新車などでしたら
下地が要らなので、1時間ぐらいで、
ディラーがするコーティングぐらいには、
なると思います。😁
ちなみにAmazonで7800円ぐらいです。😀
お題のマフラーは、HKSです。
最初のうち音は、純正とほぼ同じでしたが、七年経った今、イイ音してます。😊