R2のスバル・カスタム・空力・エアカーテン・ダクトに関するカスタム事例
2021年11月29日 21時30分
スバルR2を『R2-D2(スターウォーズ)』にカスタムして日本横断(日本縦断?)完了して、次は韓国一周! 最高燃費が20km/l→30km/lにした空力カスタムや、完成後の現在の旅の様子をYouTubeで発信中。 【YouTube】 車関係Yuma’s LIFE』 映像制作『Yuma’s Play』 【ブログ】 yumaadventure.com ブログではすべて自分で整備しているR2の整備記録をまとめています。 あくまで素人ですが、よろしくお願いします(^^)
エアカーテン完成までもう少し。
フロントバンパーとタイヤハウスの見える部分2箇所は完成ですが、バンパー内部にイン側とアウト側をつなぐガイドを設置します。
でないと、イン側から入った空気がバンパー内で拡散してエアカーテンの効果が半減しそうな感じです。
ガイドはアルミ板を加工して作ろうかと思ってますが、ググってもなかなか見本が見つからないんで果てしなく不安です🤭
あ、ちなみにガーニッシュ的なやつはダイハツ ミラのフォグランプカバーを切り取って貼り付けました。
色はスバル純正のアイスシルバーメタリックで塗装しました☝️