147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例

2025年04月17日 22時30分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回サーキット走行で真っ二つに割れたハブとドラシャの軸

ホイールを固定する筈の土台となるハブがその意味を為さなくなった為タイヤ自体はナックルにそっと寄り添って立ってる状態で、少しの衝撃でもボロンと外れる。
それを何とか積車に乗せてジャッキ噛ませながら持ってきたのはいいがこのままじゃ流石に降ろせない

「アルファロメオお楽しみ倶楽部」ベースキャンプ、カズ氏の積車をそう何週間も占有する訳にもいかず、とりあえず帰宅後に予備パーツの在庫確認をする

ドラシャ左右1セット
断裂した側のナックル

どちらも在庫有り

まあ、アルファロメオ乗りならこれぐらいの中古パーツは常に車載してるかと思いますから普通ですね

レスキューされた翌日
センターナットを頂けるとの事でホイホイ呼び出されたT氏の最近の職場で今回の原因や修理内容や対策などの話をしてると、「面白いアバルトオタクがおるからその対策方法出来るか聞いてみると何かわかるかも」と、
T氏が呼び出したのかたまたまなのか暫くしてその彼が来たので少し質問してみると、

K「流用出来ます!」即答w

「アバルトもそうですけど147tsのハブもミニサーキット走るとすぐ割れるんでゴミですからあれ」

なんで他車種のドラシャの径まで即答できるの(^◇^;)💧変態やなw

という事で今回のトラブルへの対策は目処が立ったんですが、とりあえずの近々の門題としては「一刻も早く積車を使える様に車を降ろす」事なので、今回の修理は手持ちのパーツで復旧させる事だと判断、翌々日の休みに自分で治す事に決定

ドラシャのオーバーホールとナックル交換、、
一応その辺で使うであろう工具はいつかやる時の為にメモって買ってきてはあるんですが、、
やった事ありそうに見えて全くそんな経験無いんだけど無謀だろうがやるしかねぇ😑

カズ氏にカーチューンのコメ欄でその旨を伝えると快く快諾(前回投稿コメ欄参照)

そして当日、土砂降りの中カズ氏の職場兼「アルファロメオお楽しみ倶楽部」の部室を訪れると

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なんなんこの「お、も、て、な、し」⁉️

雨だから予定してたナックルの交換までは出来ないけどドラシャの掃除ぐらいは出来るだろうと全てスタンバイ🆗状態、、

ちょっと優しさに感動した🥹
ありがとうございます😭

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ご厚意に甘えさせて貰って車から車載工具と現場で使ってるバカ明るいライト、そして在庫パーツを準備
この赤い荷車は最近仕事でも大活躍してますがまさかこんな時にもやつに立つとは、超便利これ😁

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

つーことで、過去の記憶と自分のカーチューンの投稿を見ながらバラしていきます

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何万キロ走った中古ドラシャをそのまま使うのは流石に出来ないんで中のグリースの入れ替えと掃除をやっていきます

最終的にイン側アウト側をリフレッシュして今付いてる折れたドラシャと交換が目的ですが

まあ、そう簡単には物事は進みませんわな😑

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「門前の小僧習わぬ経を読む」

まあ、言うていい歳なんすけどねぇ、、💧
今まで何回も夜中まで見させられた経験値の中でこの作業をやるにあたって自分の工具に足りない物や、あったら楽になりそうな工具は作業を見る度にその都度安物工具を買い足してましたのでやっと出番です

こんな握ると開くような道具は一生触る事が無いと思ってたけどな〜

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昔ツーリングの集合場所のコンビニへ寄っただけでバキバキに割れたイン側のCVジョイントも傷無く摘出完了

アウト側のCVジョイントの取り方が分からん💧

まあ、異音も無さそうなので変に無理して壊すよりこのままグリースを取れるだけ取って新しいグリース詰めてヨシにしよ

147の明るい未来2・ドライブシャフト交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新しいブーツも履かせてバンドも締めてちょっと休憩してた所へ違う用事で出掛けてた積車が帰宅

カズ氏「雨上がったしナックル交換して全部やっちゃう?
やるなら積車ここに寄せるよ?」

ここまでイメージ通りだいたい順調に作業が進んで慢心してた俺

「そうっすねやっちゃいますか!😁」

後悔しか無い🥹

ではまた🖐️

アルファロメオ 147 937AB2,439件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

新緑コラボって言ったらこっちでしょ🤭ってことで、147の出番です😁静岡県民らしくお茶の新芽🌱で😁ほととぎすきくをりにこそ夏山の青葉は花におとらざりけり青葉...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/05/05 12:44
147 937AXL

147 937AXL

期せずしてコラボ😆珍しい車です♪さて、今日は所沢の師匠のところでタイヤ交換👍ボディーは空中遊泳状態😆タイヤはバキバキの状態💦💦元々、タイヤは師匠のところで...

  • thumb_up 175
  • comment 11
2025/05/04 23:04
147 937AB

147 937AB

各所キャンセラー付きのLEDに交換したがエラー表示が出まくり💦どうしたもんかな|ω・`)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/03 23:38
147 937AXL

147 937AXL

今日はフォロワーさんを横に乗せてドライブ😆さて、そのフォロワーさんとは…brickofLAさん!GarageARKに遊びに来ていただきました✨牧場へ向かい...

  • thumb_up 198
  • comment 12
2025/05/03 21:39
147 937AB

147 937AB

この日はすぐ割れるハブとドラシャ折れ対策の手探り対策として車高をもう少し上げて、その二つに対しての負荷を少しでも減らそうとアドバイスを受けての作業ですアバ...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/05/03 20:12
147 937AB

147 937AB

リアからガーガー異音が。なんだろな?ブレーキ引きずっている音。いつもの主治医スティーレに電話して作業予約。ピン固着でずっと内側バッドがガリガリローター削っ...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/05/02 17:26
147 937AB

147 937AB

納車から3度目の車検完了!今回は排ガスと車高で引っ掛かったけど何故か音量はクリアwノーマル触媒に戻して、車高調も上げて対応15年落ちなんで経年劣化の不具合...

  • thumb_up 326
  • comment 6
2025/05/01 23:19
147 937AB

147 937AB

フィルム施行これだけは何回やってもうまくいかないのでプロに依頼(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/30 16:54
147 937BXB

147 937BXB

今日は琵琶湖までお友達とツーリング。好天で車達の色も鮮やかです♪バルケッタ、4C、エキシージ、147。どれも素敵💓

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 20:46

おすすめ記事