オデッセイのDIYに関するカスタム事例
2023年05月23日 22時02分
ラゲッジスペースをフラットにしてみた♪
うちのオデッセイは8人乗り
2列目畳んで一番前に
MDF材をカットして
隙間とネジ穴はパテ処理
こういうところはキッチリ、ピッタリ
何もしないと
2列目中央のレール凸が邪魔くさい
3列目への段差も気に入らない
フェルト貼り込んでできあがり(^o^)♪
取外しは簡単だし
荷物もたくさん積める平らに積める
身長160cmなら足伸ばして寝られちゃう
2023年05月23日 22時02分
ラゲッジスペースをフラットにしてみた♪
うちのオデッセイは8人乗り
2列目畳んで一番前に
MDF材をカットして
隙間とネジ穴はパテ処理
こういうところはキッチリ、ピッタリ
何もしないと
2列目中央のレール凸が邪魔くさい
3列目への段差も気に入らない
フェルト貼り込んでできあがり(^o^)♪
取外しは簡単だし
荷物もたくさん積める平らに積める
身長160cmなら足伸ばして寝られちゃう
リアにワイドスペーサー10ミリ+追加でスペーサー5ミリを投入💕グリルも購入して装置しましたよっと☺️改めて後ろ姿観るとリア寝過ぎなんだねぇ〜🤐マフラー無し...
皆さん、お疲れ様です^^久しぶりの投稿となります🤭とりあえず、宿題を提出📚差し色は、赤、黒、メッキ(シルバー)ですね🤭ではでは、皆さんご安全に🦺
おはようございます🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇♂️4月25日〜29日東北地方遠征‼️最終日29日福島県喜多方市‼️予定外に喜多方市に...
みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿は前回の続きで山中湖からお送りします👍まずはソロ🤗SHOWさ...
安い材料でデッドニング。スピーカー裏は板チョコで( ̄▽ ̄)リアゲートも制震~。リアの3列目収納の下(なんて言うんだ?笑)も制震~。吸音材はまたいつか~。