ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例

2020年11月05日 15時46分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアコーナーダクトパネルの作製(塗装・研磨編)

過去画像 2019年9月

前回、リアコーナーパネルのダクト周囲にパテを塗ってダクトを立体的に形成し、プラサフをスプレーした。 

今回からカラーペイント・クリア塗装、研磨を行っていく。

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塗装ブースの作製

専用の塗装ブースなどはないので、いかに異物の混入を防ぐかを考えると、風が少ない日に塗装を行う必要がある。

また、風が少ない日でもホコリは舞っているので、出来る限りホコリが舞わないようにする必要がある。

今回は周りを布マスカーテープで囲い、地面を水で濡らして、てなるべく風、ホコリ等の異物が入らないようにした。

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カラーペイント + ボカシ剤で塗装

1.シリコンオフで脱脂

2.トヨタ用 070 ホワイトパールクリスタルャインを吹き付けた

3.2分以内にボカシ剤を吹き付けた

4.10分乾燥。

5.上記2~4を繰り返し、最終的にボカシ剤を吹き付けて終了した。

ソフト99 ボカシ剤
 上塗り塗料ともとの塗膜との境目を目立たなくするための塗料。
 カラー塗装の際にできるスプレーダストを溶かして塗面を平滑にする。

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウレタンクリア  + ボカシ剤 で塗装

1.最終ボカシ剤を吹き付けてから5分後にウレタンクリアを吹き付けた。

2.10分乾燥

3.再度、ウレタンクリアを吹き付けた
 右は垂れなく、いい感じに塗れた。
 左側はタレる手前が最も良いとの事なので、調子に乗って左側を冒険しすぎ、見事にタレてしまった(爆

4.上記2~3を繰り返し、5分以内にボカシ剤を吹き付けて終了した。

   ※ウレタンクリアは左右リアコーナーパネルを合わせてちょうど1本使用した。

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1週間乾燥後、これが左側のタレた状態。

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タレの研磨

どのようにタレを修正しようかとネット徘徊していると、プロが使用している?トレブロック・トレカットというものを発見した。

特徴は塗装面のゴミ・ブツ取り及びタレ・流れの除去を目的に開発された新しい研磨材であり、空研ぎで研磨できるのでゴミや塗料のタレ・溜まり・流れの除去具合を目指しながら作業できる。

トレブロックSと♯800~3000を使用し、研磨した。

研磨後、タレは目立たなくなった。

ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コンパウンドで研磨

液体コンパウンド3000→7500→9800で研磨

 

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,005件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

走行動画めっちゃ撮りたい

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/26 08:09
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

延期になった運動会も無事に終わり、良い感じの空にお誘い頂いたので、いつものところへ😂インスタのフォロワーさんが岡山を経由されるということでタイミング良くお...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/26 08:00
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ボディーカラーは202ブラック😎小傷目立つけど綺麗にした時の艶がたまらん🤤

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/26 07:46
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

トップスタイル杯参加してきました☺️前回に引き続き部門優勝🏆投票して下さった方やお声がけしてくれた方、ありがとうございました🙇今回は上を目指してただけに少...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/25 23:58
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

今日はオーディオ計画vol.1の日だったとさ。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/25 23:12
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊お題に乗って新緑と愛車🤣ってもう終わってた(笑)久しぶりの平尾台でカメ活✨って前の投稿も平尾台ですけどね🤣くねくね道がずっと山の方まで…続...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/05/25 22:41
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

今日は広島トップスタイルに参加しました🚗今までは一般席でしたが、圧迫感があったのでSA席で初挑戦しました❗️プリウスa🚗ヘッドライト加工が気になりお声をか...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/05/25 21:53
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

皆さんこんばんは🙇🏻‍♂️ラップ塗装にハマってしまいまして、この休みも作業してました😁ミラーカバーも塗り直ししようと思って半年ぶりぐらいにミラーカバー外し...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/25 21:46
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

大竹夜景🌃第2段公園🛝駐車場にて

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/25 21:13

おすすめ記事