アルテッツァの載せ替え・仕様変更・3S-GE・DIYに関するカスタム事例
2021年08月29日 09時24分
昨日の夜にアルテッツァ作業
マイカーのインパネを外して
ドナーからクラッチの補強プレートと遮熱板、配管固定用ブラケットをスポットを剥がして取り外し
まじで仕上がったら家宝物(о´∀`о)
載せ替える時にクラッチは新品にしないと
2021年08月29日 09時24分
昨日の夜にアルテッツァ作業
マイカーのインパネを外して
ドナーからクラッチの補強プレートと遮熱板、配管固定用ブラケットをスポットを剥がして取り外し
まじで仕上がったら家宝物(о´∀`о)
載せ替える時にクラッチは新品にしないと
秩鉄と相棒先日、娘とドライブがてら秩父の芝桜を観に満開の芝桜今年は今までの中で1番綺麗に咲いたらしくうん、行ってよかった花見るとホント落ち着くポテくまくん...
2025年5月1日5/2追記スタッドレス用→遊び用となっていた32タイプM用ホイールを塗装しました。写真の塗装前はペーパーでざっくり削った状態。大分小傷&...