tomo さんが投稿したパイプホース交換・自力交換断念・ブレーキ効かないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
tomo さんが投稿したパイプホース交換・自力交換断念・ブレーキ効かないに関するカスタム事例

tomo さんが投稿したパイプホース交換・自力交換断念・ブレーキ効かないに関するカスタム事例

2020年08月15日 09時51分

tomo のプロフィール画像
tomo さんが投稿したパイプホース交換・自力交換断念・ブレーキ効かないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、どうもです。

これ、何のパーツかだいたい分かりますよね?

アウディ、ワーゲンはこれ系故障あるある でしょう。 

部品をインターネットで調達し

自力交換を試みしようとしましたが
外す部分を外し
残りはエンジンカバーを引っ張り上げ外すのみなのに全然ビクともせず悪戦苦闘💦 

どんだけ固着しているのか、潤滑剤吹き付けても ビクともしない。 外れません。 みん○ラ整備手帳では死ぬ気で力入れて引っ張り上げないと外れないとのことで全力で引っ張り上げたら端からヒビみたいなの発見し作業中止☓

途中から変更し、エンジンカバー外さず

手を目一杯伸ばし奥のパイプを留めてる
金具をラジペン、ニッパー使い曲げて
金具外しまでには成功したものの

パイプの又部分の下奥が固着してまた外れない!   これも潤滑剤吹き付けて何時間も格闘の末 あまりに外れないので嫌気差しました💢

また、割れた箇所を応急処置して戻して

 インオペします。

輸入車整備の専門病院に手術依頼します。

あ、この部分ほっとくと、最悪ブレーキ効かなくなるので見つけたら手術するか

応急処置で急場を凌ぐかしたほうが良いですね。

ってかエンジンカバーなんでこんな造りなの?  ボルトで留めるとかの概念は無かったのか? 欧州人🤔

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

真っ黒笑交換しておいてよかたぁいずれ筒型は現行の四角いフィルターに変えよう〜

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/19 23:31
500 312141

500 312141

週末のTSタカタサーキットTHREEHUNDREDDrivingExperienceTSTAKATAお邪魔させて頂きました!去年よりも参加台数が多く、パド...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/19 23:31
IS AVE30

IS AVE30

富武士漁港SONYXperia5VSaromaTown2025/05/05

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/19 23:30
GS F URL10

GS F URL10

リアビュー結構お気に入りTOM’Sのリアバン欲しい

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/19 23:28
RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

\\突然のマキタ//どう頑張ってもマキタはゴツくなるの好きDAY3は希望ヶ丘MTにてお聞きしたラコリーヌに行きました😁巨神兵かな?(伝われ)近江八幡も。落...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/19 23:28
ハイエースバン

ハイエースバン

tc01無事?装着できました。スペーサーかましても結局軽く当たるんで泣く泣くキャリパーをすこーし加工しました😭このホイール裏見ると8JJって表記なんですが...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/19 23:27
ティアナ J32

ティアナ J32

当直明けに、何となく遠くに行きたくなったので東名高速を西へ走ります。初の遠乗りデス。富士川SAにて富士川あっぷ。静岡ご当地レストラン「さわやか」にて早めの...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/19 23:27

おすすめ記事