コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例

2025年05月14日 20時50分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。沖縄は梅雨入り前の蒸し暑さで頭から湯気です。
再び再生屋としてやってますけど、普通の板金塗装業は部品がどうとか納期やらで大変な仕事です。再生屋は自身ボディーに関しての仕事ですが、ボディーパネルのパーツ、ドナーが無いに等しいので、一枚板から叩き込みのメタルワークで、オーナー様も納得の上で仕事させてもらえてるだけで幸せです。。パネル開けてため息、なえる事ばかりですが、自分のペースでやらせて頂いてます。幸せ者です。

ムー太郎はいつもの長文ですみません。
普段はあまりお喋りはしませんけど。
本日もTE27の続きをここに残しますね。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右フロアーパネルに薄付けのパテ処理から。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サフ仕上げで、右フロアーは終了です。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アンダーも防錆しっかり。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右側終了からのやり切った達成感なんて無く、そのまま左側に頭切り替えます。まだまだゴールは果てしなく。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右側より良いてす。そのままサンディングからの。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

切開。正直なえる。。💧右側同様にサイドシルインナーを板から造りますか。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

起伏計測からの一枚板にケガキ

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

叩き込み。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

形状アール加工だったり。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まぁーかなり根気のいる作業。内間グサグサのアウター残しつつ、サイドシルインナー切除。ぶった斬る事は出来ません。元位置はしっかり残しつつインナーから造り込みです。アウターインナー全てぶった斬ると元位置関係わからなくなる事と、何と言いましょうか、グサグサですが、何とか生きてるアウター側の骨を残しつつ、グサグサのインナー側の骨を新しく正してからのアウターの造り込み。なのでアウターとインナーの節子は今はしません。保々パテで持ってるような朽ちたアウターは現行のガイドとしての残しで残しつつ、今は内側の骨格を決めてしまいます。ひとつ正して次へ行くやり方です。再生屋それぞれですけどね。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

インナーサイドシルとフロントピラーインナーの重なり部分に錆びがあるので3センチ程錆びた部位をカットして新たな鉄板を切り継ぎ正す。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

造り込みのサイドシルインナーを接合。
鉄は叩くと伸びます。鉄板の切り出しプラスするかマイナスにするかとか色々悩みつつ極力伸び少なく何とか。内側錆びだらけのアウターは、インナー決めてからやるのでそのままインナー進めます。フタする事はしません。後でしっかりです。

コペンの旧車専門再生屋・オッサンの独り言・そろそろ梅雨入り・コメント返せずすいませんに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次回はフロアーからやります。まだ光の見えない作業は続きます。

マニアックな内容すみません。ここまで閲覧、お付き合い頂き感謝します。良いね👍コメント感謝!すみません。。コメント返しはタイミング良ければ返せますが自身しっかり閲覧して感謝してます。凄く励みになります。フォローも感謝。ありがとうございます。
沖縄はそろそろ梅雨入りです。。💧

本日はここまで。ありがとうございました。

ダイハツ コペン L880K47,496件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

シフトノブ変えましためっちゃひんやりで冬が怖いです()ってだけです。生きてます。転職してめちゃくちゃ忙しく過ごしてます!あと自動車税上がった?てか2ヶ月前...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/15 02:33
コペン LA400K

コペン LA400K

先日の3rdTCMにて。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/15 02:12
コペン L880K

コペン L880K

車を眺める時間…。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/15 00:03
コペン L880K

コペン L880K

皆さまお疲れ様です。沖縄は梅雨入り前の蒸し暑さで頭から湯気です。再び再生屋としてやってますけど、普通の板金塗装業は部品がどうとか納期やらで大変な仕事です。...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/14 20:50
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊連日の投稿ですが😅💦💦今朝、路上駐車する時にボーっとしてたらガツンと言う音😱目測を誤って排水口の段差に落...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/05/14 19:37
コペン L880K

コペン L880K

(・∀・)そろそろおいらせ渓流の新緑を拝みたい

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/14 18:53
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは*ˊᵕˋ*いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”今日は、お休み♪ちょっと早起きしてドライブ🚗³₃道の駅余川でちょっと休憩。まだ開店前で...

  • thumb_up 66
  • comment 7
2025/05/14 18:32
コペン L880K

コペン L880K

週末の竜王に向けて洗車したいですが今日は暑い☀️😵💦ですね。涼を求めて山間にドライブに来ました。洗車は夕方からにしますが週末は雨の予報・・・。😥横から見る...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/14 13:06
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは☀今日は月イチの病院へと。まあ、薬もらいに行くだけですが😅朝からギンギラギンに暑くて夏日になりそう!んで、帰り道に成田山へ。ここは、久留米市にあ...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/05/14 13:03

おすすめ記事