レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例

2021年05月03日 20時08分

オーガニックのプロフィール画像
オーガニックスバル レヴォーグ

したいことやってます! Twitterメイン@jami_pamyu

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は京都を北上するドライブしてきました!

道中なかなか酷道で狭い山道で交通量もそこそこある道に入りハラハラするドライブを楽しみました!
車の撮影で映そうなポイントが沢山あって何とか停めれるところで撮影してました!

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

天気も良くて最高のドライブ日和でした!
またこの道走りたいです!
途中で見つけた映そうなスポットも今日は何ヶ所か撮れてないのでリベンジします!

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

藤の花も咲いていて綺麗でした!
ここは鬼も近づいて来ないので安心です☺️(ちょっと古いですねw)

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

京都の日本海側の琴引浜に行きたかったのですがコロナで閉鎖中😭
まぁ仕方ないですね💦
先調べといたら良かったですw

琴引浜から5分ぐらいの場所の八丁浜へ!
こちらは駐車場は閉鎖されていましたが道からでもオーシャンビューでした!

レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・琴引浜・八丁浜・ゴールデンウィーク・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

またコロナ収まって駐車場解放されたらもっと海の近くで撮りに行きたいと思います!

スバル レヴォーグ59,384件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今日はS帯の公式テストがあったので、富士スピードウェイに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っブーンいつも場内では自車を撮らないことがほとんど...

  • thumb_up 22
  • comment 2
2025/05/08 18:40
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

木場潟公園にてダイエットのためウォーキングしてます木場潟公園一周6.4キロ

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/05/08 17:58
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

皆さんこんにちはBZMステッカーの時間です✨GWに静岡県の大室山に行ってきましたリフトで頂上に行けるのですが2時間半待ちでこんな😭断念してお土産だけ買って...

  • thumb_up 49
  • comment 8
2025/05/08 17:49
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ケド車ネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/05/08 13:57
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

乗り換えましたご報告。アプライドCLEVORG2.4STISPORTSREX・マフラーBLITZニュルスペック・車高調BLITZZZR・アルミENKEIP...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/08 11:25
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今回は自宅駐車場入口の危険性を投稿してみます🤣フロントバンパーのリップ部分が張り出してるし車高調入れたしで厳しい😂朝早い出勤の時、無意識にちょっとだけスピ...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/05/08 10:13
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

【イベントレポ動画UPしました!】3/30に開催した「第4回スバル車限定オーナーズミーティングin大観山」の記録を動画にまとめました!・桜×スバルの0次会...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/08 08:23
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

本日の夜間作業は少し前に爪折りした時のツメ裏の隙間、ここを放置しておくと走行した際に砂や砂利、泥などが堆積しサビが発生するので、この隙間にパネルボンドを充...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/08 03:42

おすすめ記事