ロードスターの軽井沢ミーティング・落選組も楽しみたい・前夜祭・軽井沢&佐久&ビーナスに関するカスタム事例
2025年05月26日 11時43分
CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕
いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇♂
5/24(土)〜5/25(日)の出来事です・・・
昨日は国内最大規模のロードスターMTGである軽井沢MTGでした🚗
今年は落選組だったので、参加はできませんでしたが、雰囲気を味わうために前日入りで行ってきましたよ 笑😍
投稿が長〜いので、おヒマな時にでも見てください 笑😅
土曜日早朝、3時半に自宅🏠を出発・・・😴
「太田強戸PA」
こちらで、トイレ休憩🚽
それから、眠っている胃袋に燃料チャージ⛽️
ここまでの燃費・・・
スーパーエコドライブすればこんな感じ 笑🚗💨
集合場所①「甘楽PA」
早めに着いたので、朝メシを喰らう😋
そして・・・
8時前、神栖会長さん&トライダーさんが到着💕
おはようございます😙
その後、高速を降りて・・・🚗🚗🚗💨💨💨
集合場所②「峠の釜めし本舗 おぎのや横川店」
8時半、一年ぶりのkenさんと合流💕
おはようございます😙
残念ながら、今回も愛しの真子ちゃんは🅿️にはいませんでした 笑🤣💔
定番のめがね橋👓
碓氷峠と言えば・・・
121コーナーですね 笑🚗💨💨💨
そして、最初の立ち寄りスポット!
翌日の軽ミメイン会場である第1🅿️に立ち寄って、集合写真をパシャリ📸💕
これで、落選組である私達の軽ミは10分で終了となりました 笑😎
次の立ち寄りスポットは、「熊野皇大神社⛩️」
こちらで、参拝して・・・🙏💸
NDロードスターのお守りをゲット😊
色んなおみくじがありましたよ 笑💩
当初の予定では、こちらでランチタイムでしたが、めちゃくちゃ混んでいたのでスルーしました😅
下山して、小雨模様の旧軽井沢を通過して・・・🚗💨💨💨
軽井沢の18号沿いにあるコチラでランチを頂きました🍚💕
私は、「唐揚げ定食」をオーダー🍗🍚
軽井沢感が1ミリもありません 笑😎👍
集合場所③「ENDLESS 130 COLLECTION」
13時半前、aya51488さんと合流💕
お初でしたが、めちゃくちゃ明るく元気な方でイメージ通りでしたね 笑🥰
平均年齢も一気に下げてくれました👍
ありがたいありがたい 笑
それから、定番コラボ📸
食後のデザートは、「珈琲ゼリーパフェ」😍
コチラで、お茶🍵しながらトークタイム・・・
その後、道の駅でお買い物🛍️
次の立ち寄りスポットに向かう途中・・・
信号待ちで、パシャリ📸
次の立ち寄りスポットは、「大塚酒造株式会社🍶」
私用のお土産をゲットです 笑😙
そして、宿泊先に到着!
チェックインなどを済ませて・・・
18時からコチラで晩メシでした😋
はい、カンパーイ🍻💕
この日は、例年に比べて、気温低め・・・🥶
暑い時に飲むと美味さ倍増ですよね〜 笑🥵🍺
私、ししゃも好きです 笑🐟
こんな感じでワイワイガヤガヤと楽しみ、1日目があっという間に終わりました😁👍
2日目の朝、朝食を食べて・・・🥱
ホテルを出発です🚗💨💨💨
8時半前に、軽ミ会場近くのロ◯ソンに到着!
ここで落選組の私達は、参加される皆さんのお見送りです🥲
唯一の強運持ちの勝者です🏆
初軽ミは良い思い出になったかな 笑💕
そして、私達もガマンできずに気分を味わうため、プリンス通りを勝者の顔で満喫しましたよ 笑😎👍
その後、ビーナスへ・・・🚗💨💨💨
しかし、天気がイマイチ・・・⤵️⤵️🥲
白樺湖周辺🚗💨💨💨
10時半、4🅿️に到着!
アレ?誰もいません 笑😨
しかも、霧ヶ峰はめちゃくちゃ寒かった・・・⤵️⤵️
そんな中、待つこと1時間⏰
お昼前に、皆さんが続々と集合・・・💕
久しぶりにお会いできた方も多かったので楽しめましたが、残念ながらトライダーさんは用事があるため、お昼で帰路へ・・・🥹🚗💨💨💨
その後、私達は上に移動・・・
すると、霧ヶ峰と違い青空が拝めましたよ 笑㊗️🙌
それから「道の駅 美ヶ原高原」でランチタイム🍚
私は、葉わさびうどん&野沢菜ご飯💕
寒く感じる時は、温かい食べ物がマストです 笑👍
下山して、再度「霧ヶ峰ビーナス」
すると・・・
富士山も拝めました 笑🗻💕
そしてココで、kenさんとお別れとなりました😢
次回は真夏のイベントの時ですね 笑👍
茨城組は場所を移動して・・・
再度、富士山コラボ🗻📸
この後、suzukihiさんともお別れ・・・😢
この日もソロキャン🏕️とは羨ましいなぁ〜 笑
私と神栖会長さんは、軽井沢に戻り・・・
スライドするロドとヤエーをしながら、軽ミの余韻を感じてました 笑🚗💨💨💨🙌
〆は、碓氷峠を下り帰路へ・・・
初日から参加された皆様、そして、4ピーでお会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました🙇♂️
また、来年も現地でお会いしましょうね❗️❗️
以上で〜す👍