ハイゼットトラックのAmwayさんが投稿したカスタム事例
2025年05月10日 21時01分
2017年チェイサー購入 2024年2月15日ハイゼット購入 チェイサーを手洗い洗車しなく成って、もう5年くらい…目立つ水垢は、付かないに近いレベルなので…ついつい何ヶ月に1度、洗車機(水洗車400円で往復2回洗い…って安いと思う)して終了! シリコングレイズを使い艶艶&ピカピカなチェイサーに!
2025.4.23に継続車検受け、翌日再検査で光軸調整済ませ、検査合格→新しい車検証……今年の自動車税の納税証明書が無くて…前橋市→○○市役所→軽自動車検査協会→新しい車検証受取…で今日、車検有効期限シール古いのをパーツクリーナーで接ぎ取り→新しい車検有効期限シールを貼るのに…シール裏の紙とシールに隙間が空かず…シールを紙から剥がせなく…だんだんシールが切れてきて⁉
このまま続けたら、シールがボロボロに成ると判断し…断念
車検有効期限シールを貼らなくても…職質されないし、E-GX61の時も貼らなかったし…
ハイゼットのエアコンって、ガス漏れする個体が結構多いって、近所の車屋から言われた!
俺のハイゼットも去年ガス2本入れ、6ヶ月間くらいでガス全量抜けました
4/22継続車検前日に、近所の車屋に行き…エアコンガスを3本?
入れ…今は、快適!
24年落ちチェイサーのエアコンは、全く問題ナシ!