595のDIY・アバルト・595・アーシング取り付けに関するカスタム事例
2021年04月17日 13時58分
マフラーアーシングってどうなんでしょうしょう?って事で取り付けてみました。ネットで売ってる物は高価なのでどうしようかなと思い
とりあえず1番短いバッテリーターミナルとクリップでつけてみました
こんな感じです。理屈的には、鉄部に接触してればアースは取れるので
左リアはインシュロックがなかったのでとりあえず仮止め
センターパイプ。どんな効果があるのか楽しみです
2021年04月17日 13時58分
マフラーアーシングってどうなんでしょうしょう?って事で取り付けてみました。ネットで売ってる物は高価なのでどうしようかなと思い
とりあえず1番短いバッテリーターミナルとクリップでつけてみました
こんな感じです。理屈的には、鉄部に接触してればアースは取れるので
左リアはインシュロックがなかったのでとりあえず仮止め
センターパイプ。どんな効果があるのか楽しみです
平日に休みを取ったので日の出でも見に行ってみるかと早朝に出発。海ほたるに着いてから今日が曇りだったことに気づきそのまま帰りましたとさ。
お題に乗っかり、ボディーカラー図鑑ボディーカラーはグリジオカンポボーログレー🇮🇹戦闘機の色?😅通称グリカン🫡アバルト乗るならこの色かなぁって🤔この色で車探...
オイル交換50,150kmモチュール8100POWER5w-50エンジンオイルフィーリングはいい感じです。リピートすると思います。この後、大惨事が。。。?...
グリジオ•レコードカラーコード695オイルクーラーをはじめマーカーやステッカーを排除してスッキリした感じに仕様変更しています。サイドデカール剥がした時の画...
スフォルツァのサイドスカート取り付けて試走がてら…🚗APIT京都四条まで…🚗四階の駐車場🅿️でお写真を…📷ここは撮影スペースなるものがあるので…😁人目を気...