masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例

2021年05月13日 08時46分

masaのプロフィール画像
masa

自分以外の車もアップし勝手にうんちく言わせてもらってます。 相互フォローご希望の方はコメントいただけると嬉しいです。 絡みのあるフォロワー様を大事にしたいので(コメントや、いいね を押して頂けるフォロワー様)絡みのない方は削除する場合があります。ご了承ください🙇‍♂️

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。
雨ですね☔️テンション下がりますね〜😔

今日は私の携帯に入ってる写真のみにはなりますが、Eセグメントの内装の比較をしてみようと思います。
全長が4800〜5000mm以下の車のことですね。
ですが、初代セルシオや20セルシオ、32シーマや33シーマは5000mm以下ですが、Fセグメントのクルマですよね😆

今回は運転席周りのみの投稿になります😌

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはメルセデスCLS。初代ですね。

さすが質感も高く素晴らしいです。
運転席周りもこれまでのメルセデスの内装とは違ってスポーティーな感じがします。そして少し英国車を思わせます。

ハンドルはこの時代のメルセデスって感じで細いですが、これがメルセデスですね。

インパネの操作はとてもやりやすく、使いやすいです。直感的に触れるのが良いですね。

(今回はナビは操作性には入れてません。)

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お次はBMW5シリーズ。 
この写真しかないのですごく分かりづらいと思うのですが💦

BMWは走りに拘っているだけあってハンドルが適度な大きさで、なにより太いです❗️特にこの5シリーズはMスポーツなので余計に太いですね😌

インパネ周りはそこまでスポーティーを演出しているわけではありませんね。
このスティック型のシフトはとても握りやすく良いです。
操作に関しては見た目はボタンが多く見えますが、これもまた触りやすくすぐ馴染めました。

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メルセデスベンツ ミディアムクラス。
Eクラスと呼ばれる前ですね。

昔ながらの内装ですが、私は大好きです。
このウッドをふんだんに使用してるところが最高にカッコいいです。FセグメントのSクラスだけでなくEセグメントもきっちりしっかり作られてましたよね。
インパネ操作はまさしくSimple is Bestです。
必要ボタンしかない感じですね😊まぁ今みたいにいろんな機能がない時代でしたからね。
それでもこの時代の他のクルマと比べてもとても操作性は良いです。

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次はアウディA6です。

こちらも質感高いですね👍
この艶のないウッドもアウディが使うとオシャレですよね。

ハンドルも握りやすくごく自然に馴染みました。

視界も良くとても乗りやすいクルマでした。
ただ操作性はあまり良くなくメルセデスやBMWのようにパッと触れませんでしたね🤔

見た目は使いにくそうではないのですが🤔
(ナビの使い勝手は全車入れてません)

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続きましてJaguar XF。
年式が新しいのもありますが、すごく近未来ですね👍
流石ジャガー。
そのかわり昔ながらの英国車っていう感じは薄らぎましたかね😅
これは完璧に好みですね😌

ハンドルも適度な大きさで握りやすくさすがスポーツセダンだなっと思いました。

質感の高さはさすがですね。ウッドパネル?もとても綺麗に使われてます。
特にこのXFはダッシュパネルもレザーだったので一段と素晴らしかったですね。

このポップアップ式のシフト。慣れないと少しぎこちないですが、初めて雑誌で見た時は驚きましたね。とにかくどうやって動かすのか触ってみたくてたまりませんでした。

インパネ操作は使ったことないのでXFは未知です😊

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・Eセグメントに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後は2台目アリスト。

こちらも3本スポークでスポーツセダンをアピールしてますね。
ステアリングについてるボタンでシフトアップ、ダウンが出来るステアマチックがターボには付いてましたね👍

ハンドルも良い感じで適度な重さもあり好きでした。

操作もしやすく走りに関してのボタンはシフト周りに付いていて分かりやすくスッキリしてましたね😊

ただシフトの硬さが個人的に好きになれませんでした。好みですがね😅

長々と書いてしまいスミマセン。🙇‍♂️
次は後席編を投稿したいと思います😊

あくまでど素人の私が思った事を書いてるだけなのでこれを見て気分を害したりしないでくださいね🙇‍♂️

そのほかのカスタム事例

カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

1本場所探しで面倒になって放置したけどとりあえず4本は付けた加速がほんのちょっと良くなった感じします(おそらくプラシーボ効果)根本解決はしばらく放置したい...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 10:14
シビック(欧州HB)

シビック(欧州HB)

川越市立博物館前にて!小江戸川越埼玉りそな銀行前にて!小江戸川越にて!花の丘公園にて!ポピーが満開でした!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 10:14
エクストレイル NHT32

エクストレイル NHT32

先月末にタイヤ交換しました😃最近やっと暖かくなってきましたねー!そして、春すぐに終わって北海道来週は27℃になるとか(笑)体調崩します😓このタイヤ知ってま...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 10:14
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今回は自宅駐車場入口の危険性を投稿してみます🤣フロントバンパーのリップ部分が張り出してるし車高調入れたしで厳しい😂朝早い出勤の時、無意識にちょっとだけスピ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/08 10:13
BRZ ZD8

BRZ ZD8

📸練習車高詐欺🤫5本スポーク最高や✨でも最近19インチにしたい欲が…設定ちょいちょいイジリながら撮っちゃうのでだんだん暗い印象を受ける出来に…🤔明るめな感...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 10:13
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

オジサンの日光浴🌞数ヶ月ぶりにスイフトを水洗車しました。なかなか雨だの雪だの洗車するタイミングがねぇ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/08 10:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

何かキースイッチがおかしい。昨日まで、デスビのプラスとMSDに向かう配線、ヒーターとクーラーを作動させるリレーら燃料ポンプのリレーがACCの位置で作動して...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/08 10:13
セレナ C26

セレナ C26

すこーしだけ離れてみたらキレイにみえる実際は塗装剥がれや飛び石傷で悲惨でございやすこの前インスタのストーリーズみたらどこぞのセレナ乗りさんが似た構図の写真...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/08 10:11
RAV4

RAV4

自然の中の暗い感じが好き😆😆

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 10:11

おすすめ記事