997のホンダ・NSX・レクサス・LC・LC500に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
997のホンダ・NSX・レクサス・LC・LC500に関するカスタム事例

997のホンダ・NSX・レクサス・LC・LC500に関するカスタム事例

2019年12月26日 22時06分

CARBOX岡田のプロフィール画像
CARBOX岡田ポルシェ 997

愛知県豊橋市の輸入車販売ショップ「カーボックス」で勤務してます。 平成5年生まれの30歳です。 イベントなどに積極的に参加したいと思っておりますので情報あれば教えて下さい🙇‍♂️ 現在はローバーミニジョンクーパー1.3とシトロエンGSとロータスエリーゼMK1とF02 760Liに乗っています。 フォローよろしくお願い致します‼︎ カーボックス 〒440-0016 愛知県豊橋市牛川町字まま下5-5 0532-88-5588

997のホンダ・NSX・レクサス・LC・LC500に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は国産車の勉強も兼ねてレクサスとホンダへ行ってみました😊

同業者のプロであり、
輸入車しか乗らない私は100%買うことは無いので大変申し訳ないのですが、
国産ディーラーの高級車を扱う店はどういった接客をしているのか。
またどれだけの知識や空間作りをしてお客様に対して購買促進を図っているのか気になったので行ってみました。

まずお昼過ぎにホンダへNSXを見に行きました。
NSXを買えないお客と思われてあしらわれてはいけないので一応ポルシェターボで向かいます✨

私がポルシェでディーラーに到着するや否や、
スタッフが6人店から出て来てお出迎え😆
これが毎回のことなのかはわかりませんが、
大変丁寧なお出迎えをして頂き、
カーボックスでも参考にしたいことだと思いました👌
ただここまで沢山のスタッフにいきなり囲まれると少し恥ずかしいですね😅笑

そして実際に展示してある現行型NSXを前にして営業スタッフの方に、私がプロであるということを伏せて、
あくまで一般客として接客して頂きました。

結論から言いますと、
全く駄目です😭

まず営業スタッフはNSXについて確固たる知識がなく、
言葉の節々に「たしか〜・・・」や、
「おそらく・・・」、
「だと思います。」、
と言った曖昧な言い方でした。
聞いてみるとNSXがデビュー以来4台しか販売されていないようなので、
知識が少し曖昧なのも多少しょうがないかと思いますが、
価格、オプション、ボディーカラー名、寸法がよくわかっていないのは残念でした😅

馬力はトータル出力が507馬力ですが、
終始512馬力と言っていたのも残念💦
訂正しようか迷いましたが、
もう2度と行く事もないので特に指摘せず😭

また明らかに若くてポルシェで来た私の素性が気になるとは思いますが、
入店してすぐにあれこれ聞くのも人によっては不快になりかねません。

大変有難かったのですが、
女性スタッフが飲み物を聞くために声を掛けるタイミングも正直微妙でした。
担当セールスマンと私が喋っている最中に会話をぶった切る形で声を掛けられました。
ちなみに頂いたコーヒーは少しぬるくてあまり美味しくありませんでした🙇‍♂️

ちなみに名刺も出さないのだ。
営業マンとして致命的だと思います。

なので結果として、
3000万近くのクルマのセールスをする環境が整っていないので、
全く参考にもならず、
良くない印象だけを残して店を後にしました😤

そしてホンダディーラーの後は本命のレクサスへ🚗

997のホンダ・NSX・レクサス・LC・LC500に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レクサスディーラーに到着してすぐに女性スタッフに案内して頂きましたが、
まず大変素晴らしいの一言です😍

勿論ホンダとは扱っているクルマや、
来店される方々のレベルが高いのは分かっていますがここまで差があるとは思いませんでした。

フロントを担当している女性スタッフにお出迎えされ、
少しの会話をしながら店舗内へ案内されましたが、
とてもスムーズで上品な言葉遣いの仕方が好印象です😍
実際にこの女性スタッフはセールスはしないようですが、フロントの方でもこういった接客が行われているというのは自分達の扱っている商品性をしっかり理解し、
その価値に相応しいだけの意識があるという事でしょう。
大変参考になり、
弊社でも取り入れるべき事でした😤

女性スタッフに今日はLCを見に来ましたと伝えると、営業スタッフが少し席を外しているので少々お待ち頂けますかと、
丁寧に説明されました。
勿論問題ありませんと伝えると、
とてもいい距離感でレクサスで取り扱っている車種や、品質へのこだわりなどを教えて頂き、
営業スタッフが帰ってくるまで退屈する事なく待つ事が出来ました。

また営業スタッフが来るまでの間に、
店舗内の空間を拝見させて頂きましたが、
こちらも国内で最も高級なメーカーに相応しい環境でした👌
まず全てにおいて空間を広々と使用しており、
展示してあるクルマ1台1台がかなりの間隔を開けて展示してあります。
普通これだけ間隔を開けると少々寂しく見えてしまうと思うのですが、
全くそう思う事なく、
むしろ上品で余裕のある空間が演出してあり、
これが購買意欲に繋がっているとも思えました。
これは参考にしたくてもなかなか実践出来ませんが😅💦

そして待つ事15分。

営業スタッフが帰ってきて、
LCについて色々聞かせて頂きました。
こちらもホンダとは違いました。

やはり意識レベルの高さなのでしょうか、
ほぼほぼ完璧な知識、接客です🙆‍♂️

こちらも割とすぐに私の事について詮索されましたが、やはり一般客として扱って欲しかったので秘密にしました😁
まぁホンダほどしつこく聞かれなかったので特に気にはなりません。
営業マンとしてお客様にベストなご案内をする為に色々知りたいと思うのは当然ですからね😊

にわか知識の私がレクサスのクルマを語るのは難しいので割愛しますが、
フロントの接客、営業スタッフの接客、店舗内の空間、流れる音楽、細かい気遣いなどの点で間違いなくレクサスは国内で最も高級なメーカーでしょう😊
ただ高級なだけではお客様は買いませんからね✨

ただ唯一残念なのは、
選べれるオプション、ボディーカラーやインテリアカラーなどが良いのがないのと、
種類が少ない事ですね💦
実際に購入するわけでもないのでこんな事言っててはいけませんが・・・😭

それでも私が気に入ったものが1つだけありました❗️❗️

現在販売されているLCのPOTINA ELEGANCE🎉
1枚目の画像のやつですが、
この限定車用のグリーンと、
専用のブラウンの2トーンレザーの色合いがとても品が良くて気に入ってしまいました😍😍😍

こちらはまだ販売可能な様なのでLCが気になっている方はこのPOTINA ELEGANCEがオススメです😊👌
なんたって私が国産車で良いと思ったほどですから😁笑⇦何様

とまぁ、
こんな充実した最高の1日でした😆

ポルシェ 9971,492件 のカスタム事例をチェックする

997のカスタム事例

997

997

5日は山梨~下呂まで移動します信州サンデーミーティングに寄り道しまして善こうじさんにサプライズ訪問ビックリしてた~🤣大阪ナンバーの981ブラックエディショ...

  • thumb_up 165
  • comment 25
2025/05/06 18:59
997

997

今日の渋峠は雪❄️降ってました🥹雪の為か我々以外は誰もいませんでした。ランチはピザ

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/05/06 18:26
997

997

おはようございます🎵昨日は伊豆スカイライン芦ノ湖スカイラインをポルシェ仲間と走って来ました~✨付き合って頂いた皆さん貴重な連休中にありがとうございました😆

  • thumb_up 197
  • comment 21
2025/05/05 05:50
997

997

連投失礼します😅今日は997でフラッと五色台に行ってみたら、わらしべさんに会いました😏久しぶりだったので、並べて📸🕺反対側から~📸😉オケツから~🍑🍑📸エキ...

  • thumb_up 126
  • comment 20
2025/05/03 18:59
997

997

新緑コラボお題提出です😌富士山🗻綺麗~✨ターンパイク駆け抜けて小田原でランチ~✨さすがゴールデンウィーク大行列や~🤣マグロのテールステーキラムチョップオム...

  • thumb_up 195
  • comment 34
2025/05/03 17:02
997

997

知ってる人は知っているオイラはボイラー…じゃないんですけど、このゴツゴツした建物は、五色台の瀬戸内歴史民俗資料館です。今日はなん十年ぶりかに中に入ってみた...

  • thumb_up 127
  • comment 30
2025/05/01 19:26
997

997

今日は天気が今一だったので、以前からタイヤがはみ出しているのが気になっていたのでスペーサーを抜いてスッキリしようかと思いタイヤを外しました。前にヤフオク...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/04/28 14:40
997

997

おはようございます🎵昨日はPSFに参戦して来ました✨今回は愛する997特集ですミノさん号マルティーニ仕様前期ターボ私と同じ前期黒素敵な色の後期ちゃんと見て...

  • thumb_up 204
  • comment 51
2025/04/28 09:57
997

997

暇潰しにお付き合い頂き恐縮です🙇‍♂️💦💦みんなやってるので、、先週の写真を元に、私もやってみました(笑)これが↓油絵風🥸🎏の数が減ってるし、色々勝手に変...

  • thumb_up 124
  • comment 43
2025/04/26 17:09

おすすめ記事