RX-8のrx-8・オーリンズ・車高調取付に関するカスタム事例
2018年05月03日 16時30分
2008年の春に購入!前のSTDの時からオーリンズにしてて、
MSVになっても取り付け!
春と秋には、サス交換しております。
乗り心地はちょっと固いかもしれないけどー
曲がりは最高に地面を張り付く曲がりの体感を得られます。
O/Hが出来るので長く使えますし、O/H代金がアラゴスタとかと比べて安価なことからオーリンズにしました!
2018年05月03日 16時30分
2008年の春に購入!前のSTDの時からオーリンズにしてて、
MSVになっても取り付け!
春と秋には、サス交換しております。
乗り心地はちょっと固いかもしれないけどー
曲がりは最高に地面を張り付く曲がりの体感を得られます。
O/Hが出来るので長く使えますし、O/H代金がアラゴスタとかと比べて安価なことからオーリンズにしました!
お久しぶりです。超久しぶりの投稿になってしまいました…。仕事忙しすぎて…😭息抜きに香川旅行行ってきました。🚗³₃父母ヶ浜とてもいい旅館でした。
クスコ製NDロド用シフトノブです。シフトノブは交換しましたが、シフトノブ交換ネタではありません。新品ミッション、買っちゃいました✌️後期ミッションです✨去...
本日、フォロワーさんと一緒に、サンシャイン神戸スーパーオートバックスで開催してた、マツダフェアに行ってきました😃フォロワーさんが、オーデュラのヒートプロテ...