ハイエースバンのハイエース・足廻り補強・トーションバー交換・フレームサポートバー・diyに関するカスタム事例
2021年04月29日 16時13分
ずっと寝かせといたトーションバーを交換しました。
自作フレームサポートも取り付けたので大分乗り心地が良くなったです。
次はスタビライザーを交換、リヤの追加してみたいです。
防錆塗料でマッドブラック
なかなか馴染んでる
某中古パーツ専門店で購入
左側は最悪
2021年04月29日 16時13分
ずっと寝かせといたトーションバーを交換しました。
自作フレームサポートも取り付けたので大分乗り心地が良くなったです。
次はスタビライザーを交換、リヤの追加してみたいです。
防錆塗料でマッドブラック
なかなか馴染んでる
某中古パーツ専門店で購入
左側は最悪
6月29日猛暑の中、ラジコンヘリコプター飛ばしに行きました(笑)めっちゃ暑かったし、こうなる事を想定して早朝から来てタープ設営しました👍デイキャンプに来た...
おはよーございます☀️💋🎣晴れると朝から暑くて💦スランプに陥ってます〜🥵どうも今年は調子がイマイチで〜😓昨年取り付けた12Vエアコン8ヶ月ぶりにスイッチO...
ハイエースを買って7年目の車検を通そうと思ったら通りませんでした(T.T)ステアリングオイル漏れが発覚(T.T)これを直さないと車検が通らないって言われて...