レンジローバーのレンジローバー・クラシックレンジローバー・ランドローバー・LANDROVERに関するカスタム事例
2025年04月26日 19時40分
先週岐阜方面の林道探索に行ってきました🚙
当日28度とかなり暑かったけど
標高高い所はまだ雪が残ってます⛄
片道20㎞以上のフラットダートがメインだけど脇道それて探索🙋
脇道入ると途中このサイズの倒木が10本以上🌲
何度も行く手を遮ります❗️
同行者が持ってきたバッテリーチェーンソーでガンガン伐採するもモーター発熱量が😅
ここ暫く車は入ってない林道
ここは腐葉土の上に崩落した岩がゴロゴロしてて思った以上にタイヤが沈みます❗️
ロックスライダーと自作リアガードがなかったらボディ逝ってますw
コレ当たってそうですがボディは無傷(笑)
これはウインチで移動
上から今にででも落ちてきそうなゴロゴロな岩場
右には🌲がありますが崖です😱
しかも標高もあるのでめちゃくちゃ高い😅
全体的に狭いので慎重に登ります。
沢沿いの脇道を登ると良い感じの水場を発見
まったり昼食🍜
メインの林道はほとんどフラットダートだけど脇道入れば楽しいスポットが沢山ありました🙋林道探索は楽しいですね❗
しかし林道入って10㎞程走った頃からABSの誤作動する様になっててちょっと下りはビビりながら走ってました😅帰宅後調べるとどうやら左のABSセンサーのエアーギャップ(隙間)が広くなっている感じ?ちょっと浮いてる様な気がするので奥まで押し込んでみると誤動作はほとんどしなくなりました。
ちなみにABS診断故障コードを出してみると2-12 2-14 4-14 5-14 6-12 6-14等が入ってました。フロントのABSセンサーのエアーギャップと断線検知、どうやらABSセンサーで間違いない様な???
取り敢えず4個発注したので交換したらまた報告します🙋