ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例

2024年09月16日 17時07分

オレベルトのプロフィール画像
オレベルトダイハツ ミラ L250S

山口県のどこかに潜んでいる変なカスタムが好きな奴。 自分がいいなと思ったことはだいたい自分でやるけどそれ以外は丸投げすることも…

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて結局昨日はダルくてなんにもしなかったのですが、今日は何かやろうと一念発起。
お猫様もよう伸びて寝てらっしゃる…

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前から気になっていた助手席のアクチュエータ動作の渋み。
アクチュエータモーターのヘタリなのか電圧不足なのか開いたり開かなかったり、閉まったり閉まらなかったりがあるのです。
アクチュエータ4個接続時に症状が出る(3個までなら正常動作する)ので電圧が原因なのもあるとは思うのですが、助手席アクチュエータはモーターがヘタって交換されることが多いので中古も少なく、さらに良品からなくなってることを考えれば自分が購入したアクチュエータもヘタってて然るべきなんですよね…

というわけで早速アクチュエータ脱着です。
取付はここにボルトで一箇所、ドア内部にすタッピングドライバーでビスを一箇所止めてるだけのお手軽装着。これが純正の強みですねぇ。

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コネクタも純正形状のものを使ったのでコネクタロックを解除して引き抜けば脱着完了であります。

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

部屋に持ち帰って、アクチュエータの解体ショーの始まりや…

純正アクチュエータの外装は接着剤による貼付けなので…

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

以前、腕時計の電池交換用道具として購入していたこちらを使用して割っていきます。

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい割りました。
ドライヤーで温めるとスムーズに割れるのに気付いたのはこのあとリア用アクチュエータを割るときなんですが…

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

モーターを抜き出して確認してみると、内部が黒ずんでる…んかなぁ?
というわけで比較対象を準備します。

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そんなわけでサクッと取り出してきたのは余分に持ってたリア用アクチュエータ。
右リア用のこちらのアクチュエータなんですが…

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もしかして左フロントと外装同じなのでは?と思って見比べてみたら、コントロールロッド以外の形状が一致しますやんか…
これは気づかなかったなぁ。ここにきて新たな知見を得るとは…

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サクッと分解してモーターを見比べてみる。
左が助手席アクチュエータで右が右リアアクチュエータ。
モーター中心部の黒ずみが左フロントのが濃い…ということはそれだけ内部端子が摩耗してるということですよね。

モーターの分解を試みましたがちと手持ちの道具ではモーター外装のロックつまみを起こせなかったのでまた別の機会に。

とりまモーターを入れ替えたあとアクチュエータをドアに戻して動作確認してみたところ、ひとまずは動く…が、こればかりは数時間ほどあけてからじゃないとハッキリしない(滞留電力で正常動作してしまう)ので明日以降に様子見です。

ミラのドアロックアクチュエータ分解に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

確認までに左リアアクチュエータも引っ張り出してきて形状を確認してみる。
右リア用がほぼ左フロント用と同形状だとするなら、左リア用はもしかしたら右フロント用と形状が同じなのかもしれない…

が、右フロント用は集中ドアロック用にコネクタが6ピンなので単純にそのまま流用はできませんが…

まぁ今回の作業でロックコントロールロッドをうまく抜き替えできれば右リア用アクチュエータを左フロント用に使用することもできるという「どこの誰が得をするのか?」という知識を得ることができました。

ダイハツ ミラ L250S3,173件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700S

ミラ L700S

GW休みに「EFJBMT」参加してきました♪😆☝️激レア&激カッコよ&激個性的&激変態なダイハツカスタムカーが勢揃い😆写真取り切れませんでしたが、激アツな...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/05/07 12:03
ミラ L275V

ミラ L275V

さすがに4年以上の雨ざらしはこのナンカンNS-2ちゃんには厳しかったようで、この割れです😨車検は通るかもしれませんが、これで高速乗りたくないな(笑)

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/07 11:29
ミラ L700V

ミラ L700V

ミラくる万博に初めて参加させて頂きました。このようなオーナー同士の交流の場を提供して頂けた主催者&スタッフの皆様に感謝致します。ひとまず十人十色ならぬ百人...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/07 11:01
ミラ L260S

ミラ L260S

ミラアヴィ、やっとマフラー見つかりつきました!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/07 09:34
ミラ

ミラ

Google見ながら徘徊して富士山ポイント見つけた~

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/07 09:07
ミラ L285S

ミラ L285S

一応、これからL200系をいじる方に向けて助言致します。2010年4月1日以降(後期型)に生産されたミラは騒音規制が厳しくなっています騒音規制はもちろんの...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/05/06 23:57
ミラ L275S

ミラ L275S

RECARO風wとモモステ入れるだけでやれる感出るな🤣

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/06 23:00
ミラ L275S

ミラ L275S

鳥羽ツーリングで撮った画像📷カメラ練習中です😆ミラ仲間達りつ殿ミラ背景が気持ち良すぎ🤤楽しそう😆善さんのカプチ☕️この日はコレが個人的に優勝🏆上手く撮れた...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/06 22:57

おすすめ記事