レヴォーグのブーストアップ・WGVチャンバー・オリフィスに関するカスタム事例
2025年07月14日 20時36分
スズキ純正のWGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバーを装着しました。
ブーストの立ち上がりが速くなったように感じます。
低回転からの加速感も確実に向上しております。
ヤフオクなら3,000円くらいで買えるので試す価値ありです。
また、追加でオリフィスなるモノをVMG用に交換しました。
みんカラのトリPB様の整備記録を参考に2年くらい温めてました。
画像もそのままお借りします。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1448207/car/2685532/6573855/note.aspx
VM4用はタービン側の穴が大きく(1.8mm)、アクチュエーター側が小さい(0.8mm)。
対してVMG用はタービン側もアクチュエーター側も中くらい(1.0mm)です。
なのでリンクの内容と同じようにタービン側を(1.0mm)、アクチュエーター側を(0.8mm)で設定。
交換後の姿(外観は変わらず)
結果これはヤバいです。
今までMFDだと0.4k位しか表記されなかったのに簡単に0.7kまでブーストが......
少し低く表記されてるとも噂されているのでメーターを着けないと分かりませんが1.0kは簡単に出てると思われます。
確かにこれはタービン逝かないか心配になるレベル笑
自分はハイオクを使っているのとサブコン(レースチップ)を入れているのでノッキング等は起きていませんが、そのままだともしかしたら対策をしなくてはいけなくなるかもです。