カプチーノの津軽海峡フェリー・車高の低さは知能の低さに関するカスタム事例
2023年05月06日 12時38分
無事に帰ってこれたので、旅の記録をつらづらと(その10_5/4(木)〜5/5(金))
そろそろ旅も帰路となります。
北海道北斗市から愛知県蒲郡市まで帰ります。
カプチは泳げないので、津軽海峡はフェリーで。
船の先端の隅に収まる事になりました。
スタンス系シャコタン程ではありませんが、ノーマルよりは低いので。
くつろぎのスペース♪
2023年05月06日 12時38分
無事に帰ってこれたので、旅の記録をつらづらと(その10_5/4(木)〜5/5(金))
そろそろ旅も帰路となります。
北海道北斗市から愛知県蒲郡市まで帰ります。
カプチは泳げないので、津軽海峡はフェリーで。
船の先端の隅に収まる事になりました。
スタンス系シャコタン程ではありませんが、ノーマルよりは低いので。
くつろぎのスペース♪
専門学校で得た技術を無駄に使ってC1グランプリのホームメニュー画面風の画像を作ってみたあとはゴールデンウィークの思い出。高知に行きましたタタキ道場で火あぶ...
お題に乗ってマフラーです。初期のスズスポスポーツマフラーで触媒以降はオールステンレスです。スズスポエンブレムです。控えめなマフラーテールがお気に入りです。...
お題に乗って…某オクでジャンクで落としたメーカー不明のカプチーノではなかなか見ない右出しの砲弾マフラーです…到着後、固着サイレンサー外しや錆々パンチングメ...
知り合いのFD乗りが追加メーターをデフィに交換するとの事で有り難く頂戴したBLITZのメーターを取り付けました🤗助手席にあるETCから電源取りました😇