3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例

2024年07月07日 17時26分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765BMW 3シリーズ セダン G20

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨の筈なのに、何故か、快晴。
下界は、灼熱地獄。

「そうだ、避暑に行こう」

ソワソワ、、、昨晩、ホテル予約。

浅間山まで来てます。
今日は、快晴。白い雲は、噴煙?

浅間山の北東斜面、右側の斜面は、
江戸時代、天明(1783年)に大噴火して、溶岩流が鬼押出しを作り、大災害。壊滅した村もあった。
江戸まで、なんか飛んで行ったとか。

そこら辺の嬬恋村は、イタリアのベスビオ火山の噴火で滅亡したポンペイと姉妹都市とか。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前の日は、モネの池。

晴れ続きの、日の当たる午後、蓮の花が、咲く頃。

3月から、狙ってました。

まあ、ただの池。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

普通に撮ると、写真上。

葉っぱが白ボケして、、水面が反射して、水中が見えません。

偏光フィルターを使い、角度調整し、
メインの反射光の方向と90°ずらすと、反射光が減って、
白ボケが減って、水面反射も減って、
物の色がくっきり、水中が映ります。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

鯉と葉っぱ。。。

ピンボケ?

オートフォーカスが、困っている?

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これも、、、

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

蓮の花が、ほぼ終わり!
チョット、遅かった。

次は、、1年後、、、

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

朝、先ずは、諏訪湖。

対岸の山は、4年前に、息子と、キャンプした、高ボッチ高原。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

白樺湖と蓼科山。
雲高が低いのもあるので、霧ヶ峰からは、ダメな感じ。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

女神湖。だんだん晴れて来た。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

田沢温泉有乳湯(うちゆ)共同浴場、、、

超アルカリ泉、、、Ph9.3!

ヌルヌル、、ツルツル、、、
まあ、意味はないけど、気持ち良い。

源泉が40.3℃、ぬるめなので、ゆっくり入れます。

旅館は、千と千尋に出て来そうな、3階木造。

あっ、千と千尋に出て来た渋温泉、通り過ぎてる。失態。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上田駅

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

新幹線で、金沢、敦賀まで行けます。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

お昼は、
とんかつ力亭、食べログ、100名店。

ヒレカツ大、4cmぐらいの、ヒレを低温でゆっくり揚げてます。

豚の臭みなく、しっとり、、柔らか、、、美味い!

低温調理のヒレカツより美味しい。

白糸の滝、来ました。

浅間山に降った雨が伏流水になって、
6年かけて、火成岩の層から噴き出しているそうな、、、凄い!

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

浅間山、、、太古の昔、3000mクラスの富士山型の火山が、山体崩壊、
頂上が高さ300m吹き飛び、
江戸時代に、天明の大爆発(1783年)。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

草津白根山、、湯釜、カルデラにお湯が溜まってます。
6年前に、爆発。
確か、スキーのリフトで事故。

2019年に来た時、草津ー渋峠間、通行止めだった。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

渋峠、
国道最高点2172m。
来たの5回目、晴れたの2回目。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

まあまあ、、良い天気だけど、
榛名山、赤城山、妙義山は、、、もちろん、富士山も見えない。

ここで、25℃ぐらい、、下界は、、40℃直前の筈。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

まあまあ、高原。

この後、長野に降りたけど、フルーツは、まだまだ、、、1ヶ月したら、また来よう。

3シリーズ セダンの白樺湖と蓼科山・白糸の滝・渋峠・モネの池に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

今日は、433km。

名古屋→白樺湖→女神湖→田沢温泉有乳湯(うちゆ)→とんかつ力亭→白糸の滝→渋峠→戸隠目指すも断念、、、→長野駅

BMW 3シリーズ セダン G201,504件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

G.W.前半去年の夏ぶり?に、大黒PAでプチオフ会してきました。G.W.初日だからか、過去一車少なかったです。ある意味貴重な体験✨でもちょっとさみしい😗メ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/07 12:03
3シリーズ セダン E36

3シリーズ セダン E36

愛車2台で😆バイクはじいちゃんに乗って行ってもらった!!よーけ〜飛ばすじいちゃんやでほんま笑

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/07 08:23
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

最近、車をf31からg20に乗り変えました。f31を所有して3回目の車検でディーラーから借りた代車がg20の後期型で、まんまとディーラーマジックに引っかか...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/07 00:37
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

2ヶ月程前に等BMWあるあるの持病と言われてる、ヘッドライト内部の結露が等々洗車後に発生、色々探しましたが、交換するのも躊躇する価格な為、コーキングして貰...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/06 20:43
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

洗車したての綺麗なうちにパシャリ!マフラーカッター2年ぶりに再取付

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/05/06 18:19
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

向日神社で思いの外時間を使ってしまい、慌てて次の目的地へ🚙💨次はねねの道です✨こちらもシーズンは桜が咲き乱れていて、綺麗な場所です🌸石畳で奥行きもあって、...

  • thumb_up 127
  • comment 11
2025/05/06 17:56
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

リップスポイラーが風圧に耐えられるか実験しながら、息子の野球チームのグラウンドに行けるかテストしてみました⚾️敷地の入り口が強烈な坂なんです😂結果、なんの...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/05/06 16:54
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

4月後半に、E9x会社員旅行へ行ってきました!😄初の泊まりで🏨😅枚数は、通常の2倍あるので、閲覧注意⚠️途中で、あくびした人は、罰金です☝🤣初日の朝、水戸...

  • thumb_up 125
  • comment 16
2025/05/06 15:00
3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

今回のテーマは「箱根定例会だったのですが😅」です当初の予定は4/13だったのですが悪天候のため4/20にスライド開催1月以来3カ月ぶりの開催ということもあ...

  • thumb_up 125
  • comment 6
2025/05/06 07:59

おすすめ記事