フリードスパイクのaskaさんが投稿したカスタム事例
2022年06月19日 22時08分
後ろのタイヤがかなり内側に入ってるので 中古で ワイトレ購入
軽く塗装し直して 取り付けしようとしたら ハブボルトホイールピンが長すぎて取り付け出来ず
色々考え来週にはは付けます!
あとボンネットにラインを入れました😎
2022年06月19日 22時08分
後ろのタイヤがかなり内側に入ってるので 中古で ワイトレ購入
軽く塗装し直して 取り付けしようとしたら ハブボルトホイールピンが長すぎて取り付け出来ず
色々考え来週にはは付けます!
あとボンネットにラインを入れました😎
車中泊用にポータブル電源を2台購入しました。どちらも同じメーカーなのですが2台目に来た物が猛烈に臭いのです…海外のダンボールのあの臭い匂いが商品にまでこび...
フリードスパイク用に、アップガレージで買ってきたクリムソンのDEANcrosscountry。付いてたタイヤが205/70R15とかなり大きめでインナーガ...
寝る時用に棚を設置してみる。とりあえずあくまで寝るときに置く棚なので、重いものは置けない。もっと重いもの置いたりするようになるのならばイレクターパイプで組...
フォグランプ取り付けしました。フォグだけオークションで手配、ハーネスは汎用を配線加工しました。夜の運転がよく見えるようになったと、思います。因みに希望ナン...
インナーミラードライブレコーダーをAmazonで購入していたので車を購入したお店にお願いして取り付けて貰いました。作業はたったの30分!いやー、整備できた...