サニートラックの大容量オルタネーター・旧車・DIY・AI画像生成に関するカスタム事例
2025年04月08日 14時49分
AIに生成してもらいました。
フェンダーミラーやウインカーを認識できなかったり指示が難しいですがなかなか面白いです。
オルタネーターを純正35Aから60Aに交換しました。
鈍感すぎて何が変わったのかさっぱりわかりません笑
燃料フィルターからフューエルポンプへのホースが劣化していて、オルタ弄ってたらガソリン滲んできたのでそこだけホースを交換しました
2025年04月08日 14時49分
AIに生成してもらいました。
フェンダーミラーやウインカーを認識できなかったり指示が難しいですがなかなか面白いです。
オルタネーターを純正35Aから60Aに交換しました。
鈍感すぎて何が変わったのかさっぱりわかりません笑
燃料フィルターからフューエルポンプへのホースが劣化していて、オルタ弄ってたらガソリン滲んできたのでそこだけホースを交換しました
久々投稿です…今年もよろしくお願いします!・ドアハンドルメッキ・ナルディーのステアリング/シフトノブに替えましたよ〜今年はサニトラちゃんイジイジしちゃうよ...
OERスポーツキャブレター化、一応形になってエンジンかかりました🥰備忘録として。燃料は、ニスモ電磁ポンプ→φ8フューエルフィルタ→レギュレーター→OER一...
休みに入って、ちょこちょこ作業しています。まずはプラグ交換。これまたダルマで愛用していた、デンソーイリジウムパワープラグIW16です。NGK5番相当品にし...