シビックタイプRのアホンダ・走行会に関するカスタム事例
2025年02月24日 21時35分
RT2618冬の走行会に参加してきました。
多分シビックの使い方間違ってる気がします
今回1番場違いな車選手権なら優勝だと思います。
それなりに走れはしますが、電動パーキングとかいう諸悪の根源が付いてるので無限アンダー製造マシーンになるしかないです
2025年02月24日 21時35分
RT2618冬の走行会に参加してきました。
多分シビックの使い方間違ってる気がします
今回1番場違いな車選手権なら優勝だと思います。
それなりに走れはしますが、電動パーキングとかいう諸悪の根源が付いてるので無限アンダー製造マシーンになるしかないです
お疲れ様です(≧∇≦)bお題提出wお決まりの無限テールランプですがwお決まりの曇りも健在ですw(≧∇≦)bシュッとした感じがよき曇らなきゃなぁ〜w
お題の「テールランプのこだわり」…こだわりは純正が1番!20年前に買った当時のままをキープ🤣EK9あるあるの、テールランプパッキンは交換済み。ランプはLE...
スロットルワイヤー調整今まで遊びをほぼ無い状態で乗ってましたけど、長距離運転で足首に疲労感がありアクセルペダルの突っ張り感を無くすべく、再度ワイヤー調整を...
【4月】クーラント交換・車高調整ワコーズのヒートブロックだったかな。ケミカル値上がりましたねぇ。。車高はも少し低くしたかったので前後一回転だけ下げました。...
ダクトにアルミネットを張り付けました。雨なんか降ると最悪です。タイヤハウスから砂利が機関銃のように飛んできます。傷になる前に善処します。カー用品店で購入し...