CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例

2025年05月25日 22時31分

TAKEのプロフィール画像
CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

東北遠征の自分的メインイベント、磐梯吾妻スカイライン。

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

宮城県から福島県に移動し、磐梯吾妻スカイラインドライブにそなえ、ルート上の♨に宿泊。
玉子湯。 
作りは古いけど露天風呂もあり、よい♨でした。
まだ桜(八重桜)が咲いていました。

翌朝は磐梯吾妻スカイラインに向けてスタート。

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

標高が高くなるにつれて、森林限界を突破し、木々がなくなります。
まだ雪が残っています。
火山性のガスがあるところでは停車出来ません。

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

重複しますが、中盤にある浄土平展望台。
絶景です。
標高は1500mを超えています。

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

浄土平展望台向かいにある小吾妻岳。浄土平展望台から木階段を登ればこの絶景です。
運動不足にはこたえますが、みなさん軽快に登られてます。10分位?

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

国見峠駐車場から磐梯山を望む。
車が停められなかったので写真はないのですが、浄土平からここまで両側が1mほどの残雪の壁があり感動しました。

CX-3の磐梯吾妻スカイライン・福島遠征に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

磐梯吾妻スカイライン。こんな絶景を眺められるのですが無料です。
国道なんで。
素晴らしいドライブコースです。
そのまま降りてくると喜多方方面にもいけます。ラーメン食べたかったのですが時間がなくパス。
ホントはもう一泊して裏磐梯を楽しみたかったです。

マツダ CX-318,718件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3

CX-3

朝活。暑くなる前にお題撮影📷アシンメトリーとのことホイール左右対称助手席側:オプションゴールドピアス、標準センターキャップゴールド運転席側:標準クロームピ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/13 09:26
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

真横からも、カッコええなぁ。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/13 05:40
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは🙋今週のお題は「アシンメトリー」だそうなので、これは乗っからない訳にはいきません😎👍RAYSVOLKRACING(右)シャイニングブラッ...

  • thumb_up 91
  • comment 26
2025/07/11 20:18
CX-3

CX-3

ばらと霊園にて。CTでフォローしてる方の投稿を見て凄く心を奪われた場所へ。🔥📸RESPECT📸🔥ほんとに来て良かったです☀豪華過ぎてビビってます💦歴史ある...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/10 20:27
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

こだわりはないけど、まぁカッコいいと思ってますよ。なかなかええでしょ?

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/10 16:38
CX-3 DK8FW

CX-3 DK8FW

あと、7㌔で10万㌔。あっという間に走ってしまったな。まだ、次が決まらないから手放さないけど何だか寂しいな…。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/07 06:41
CX-3 DKLAY

CX-3 DKLAY

皆さんこんばんは😃北海道は最近毎日30℃超えで暑い毎日で🥵昨日、今日とこの暑い炎天下で楽しい事がありました🤭まず昨日、朝早くにマツダ組の仲間で個人的に仲良...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/07/06 19:30
CX-3

CX-3

前期型、全灯キットと言うんでしょうか?CX-3を降りた友人が譲ってくれた上に取り付け施工までしてくれました。ありがとう友人達。もう少し暗くするとこんな感じ...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/07/06 18:57
CX-3

CX-3

今回のお題現行型は、ファイバー系のテールランプブレーキ時全灯キットも気になりますが…今回は極力純正のままで😅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/06 16:48

おすすめ記事