紫さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿したカスタム事例

紫さんが投稿したカスタム事例

2024年02月11日 23時10分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば中間パイプの溶接終わってからマフラーレス車用のドルフィンテールの試作もしたのよ。
いつも作ってるやつじゃないグラデーションタイプで作ってみた、需要があるか知らんけど試しに1個だけワンオフ。
真下の6時方向で溶接済みで放流してみた。

ステン
パイプ板厚 0.8mm
フランジ 6mm

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

溶接棒は手送りで入れてある
パルス溶接は使わずストリンガーで普通に巻くだけ、パイプ板厚が0.8mmで更に隙間があるので途切れること無く棒入れて溶接。
もし溶接棒を送るのが一瞬でも途切れたら穴空いて終了。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

バックシールドなしで0.8mmと6mmの溶接してみたけど出来ないことはない。
パイプ側のクリアランスのバラつきが酷くフランジに挿したら0.7mmくらい隙間が空いててやりずらかった。
小さな万力で挟んで仮付けだけでも寄せないと仮付けできん。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

付ける前の隙間が酷い
板厚0.8mmで隙間も0.8あるとこもある。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ずっと1mmだと思い込んでたら0.8mmだった
そりゃ少し難易度が高い気がしたわけだ。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

溶接棒

左から順に黒が309
2番目黄色が308
3番目緑が316L
4番目ピンクが310s
1番右の金色がインコネル

そのほかのカスタム事例

ダイナトラック

ダイナトラック

我が家に嫁いだ当初はサビだらけで見るも無惨でしたが…やっとここまで出来ましたとさ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/16 15:02
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

健康診断終わりにパシャリ📸立駐映え😏

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/16 14:57
カローラスポーツ ZWE213H

カローラスポーツ ZWE213H

2025/5/10(土)富士スピードウェイ「トヨフェスト2025」行ってきましたぁ〜♬VIP枠で停めさせて頂き、周りは音響の強い車ばかりでとても充実した1...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/16 14:57
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

整備だけでなくコーティングもやります1本5000円の高級コンパウンドで研磨洗って鉄粉落として、軽く水垢落としまでやってマスキングコンパウンド2とウールバフ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/16 14:56

看板が出来ました〜今回はデザイン変えたとの事です♪なんかいい感じ✨リッチって言葉に目がいくと思いますが、うちのリッチは、『心はピュアに、そしてリッチなカー...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/16 14:56
N-WGN カスタム JH3

N-WGN カスタム JH3

さぁいよいよ、旅の最終目的地の大阪に到着😄大阪に行くならたっくんのパパさんに声掛けないとと思いまして、行く前日に連絡をすると言う迷惑を掛けました😅天気と商...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/16 14:55
NX TAZA25

NX TAZA25

最小回転半径の前車との違いにまだ慣れない。5.4→5.8mこの差はでかい。覚えておこう。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/16 14:55
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

今日は休みでスタッドレスタイヤとアルミ洗いました。風が強かった💦

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/16 14:55

おすすめ記事