190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例

2024年09月25日 21時39分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

三連休の最終日

ちょっとドライブに行ってきました
ガソリンスタンドで給油とエアチェック

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

指定空気圧はフィラーキャップの裏

ピクトサインで表示してあります
1人乗りで荷物無し…⁉️
F2.3 R2.5 指示に従って調整

先週末の組み付け時に2.9~3.0と多めに入れています♪これはエア漏れチェックのため!
古いホイールを素人がリペアした訳ですので漏れても仕方ないかなと…(^.^)

今回は高い空気圧をキープしていました
👏👏👏⁉️
指定空気圧でスタート‼️

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最初の立ち寄りポイント

狭山茶を製造販売されています
『木下製茶園』さん 外構がお茶の木‼️

ご主人は190Eフリーク
チューナーコンプリートカーをお持ちです♪驚きは、同じお車を2台ガレージに並べておられます⭐️(専門誌に掲載)
お仕事の合間を見て走りに行こうと約束して来ました(^.^)

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日のちょっとドライブは
『道の駅芦ヶ久保』を目指して走ります…❗️

お次の立ち寄りポイントは
R299 正丸トンネル手前のコンビニ
日陰に止めてリラックスタイム

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステキなトナラー登場

FD3S レッドカラーがステキな一台
車体の厚みが違いますね♪

この後道の駅芦ヶ久保までカルガモ走行で走りました…(^.^)ww

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

目的地到着

お天気も良くて穏やかな天候です♪

それでも正丸峠のワインディングで熱くなったエンジンルームをクールダウン(^.^)

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

道の駅芦ヶ久保では到着が遅くなってしまい特産品の野菜や果物はほぼほぼ完売です、残念ながら買い損ねてしまいました…。

今度は少し早めに来たいと思います⭐️

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

帰り道
R299号は観光地からの帰り車で渋滞中

ここで正丸トンネル手前を右折して青梅方面に向かいます…‼️

車を止めたのは山伏峠…❗️

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

深い豊かな緑の中撮影タイム

外気温は22℃と快適な気温です(^.^)

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本日最後の立ち寄りポイント

有間ダムに到着しました
ダム堤は乗り入れ可能となっています♪
お天気は雲が広がってしまい夕日を見ることが出来ませんでした

ダムの水は少し濁っているようです(^.^)

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ダムの堤防で本日2回目のクールダウン

すぐ近くにグランピングの施設と日帰り温泉の施設があります⭐️

190シリーズの三連休最終日ちょっとドライブ・タイヤ空気圧はとても大切・狭山茶どころ情けが厚い・道の駅芦ヶ久保、有間ダム・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちょっとドライブ 帰宅しました😃

適正空気圧での今回のタイヤ
ブリヂストンポテンザアドレナリンは当たりが柔らかくスムーズな乗り味でした。比較的静かでグリップも充分だと思います⭐️
心配していたリペアホイールの回転歪みはほとんど気になりませんでした(^.^)

いよいよ今週末
ネオクラオーナーズミーティング
富士山の麓でお会いしましょう♪

関東圏から190Eは5台⁈⁈選出されています♪もちろんお互いに知り合い同士
並んで会場入りする予定です(^.^)ww

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,850件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月1日(木曜日)五月晴れ都内某所でスチール撮影ファッション系雑誌社さんから車両提供のご依頼を受けました‼️さすがファッション誌、ステキな女優さんの登場で...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2025/05/02 16:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4時30日(水曜日)いよいよ帰路につきます富山から都内まで400km車両のチェック…!海岸線沿いに北上して北陸道から上信越道を経由関越道へ向かいますこんな...

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/05/02 02:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月30日(水曜日)晴天☀️富山湾にすっかり馴染んでいるAki号水陸両用ではありませんのでここまで⁈海水はヤングタイマーの大敵‼️いきなりこんな写真で…⁈...

  • thumb_up 134
  • comment 10
2025/04/30 23:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月29日(火曜日)晴天早朝の中央道下り双葉SA渋滞を避けて早めにお出掛け本日のナビはフチ子さんよろしくお願いします🤲道の駅奥飛騨に到着しました途中の上高...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2025/04/29 22:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

オルタネーター死亡後、トヨタ車用オルタネーターを流用取付したのですが、エキゾーストとの距離が近すぎて輻射熱の影響が心配でした遮熱板を取り付けるべく、某アマ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 21:48
190シリーズ W201

190シリーズ W201

最近登場頻度の低いコスワース姉さん💦久しぶりの登場は洗車のシーンからです😆綺麗になりました✨✨✨イルモストロ姉さんと何か話してますね洗車の際、気がついたの...

  • thumb_up 222
  • comment 20
2025/04/28 21:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月28日今日は何の日?ゴロ合わせで…。良いツヤの日そこから『洗車の日』だそうです♪みなさんご存知でしょうか?Akiは知りませんでした…(^.^)昨日もて...

  • thumb_up 135
  • comment 14
2025/04/28 15:20
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月27日(日曜日)微風快晴ビックイベントに参加水戸道楽TVクラッシックカーミーティング2025inモビリティパークもてぎ南駐車場展示車両300台、ギャラ...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2025/04/28 01:07
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『ヌルテカボディ選手権』先ほど雨上がりにガソリンスタンドへ照明に助けられながら撮影…(^.^)選手権は参加する事に意義がある⁈ヌルテカボディでし...

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/04/26 21:32

おすすめ記事