ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例

ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例

2024年04月21日 23時10分

シミケンのプロフィール画像
シミケンマツダ ロードスターRF

ロングノーズショートデッキかつ小型・軽量な車を好みます。記録感覚で投稿しています。

ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明朝、本宮山にてボルテックスジェネレーター変更での試走をしました。

ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント前後1本づつ増で5本へ

ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オーバーステア気味になったので、フロント下部に付けていた(3本の下)小型のボルテックスジェネレーターをリヤに移動。

ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前後のバランスは良さそうです✨

ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ロードスターRFのボルテックスジェネレーター・空力パーツ・DIY・ディフューザー自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

社外マフラー取付けで元々純正マフラータイコがあった場所が空洞になり以前より空力的に良くないのでは?と気になっていたので、100均で買った箱とダンボールプラスチックでミニディフューザーを簡易作製。
残念ながら生憎の雨で効果確認は持ち越しです。
更にバンパーに穴を開けると効果は高そうですが…。予備でも無いと怖いので躊躇しています💦

マツダ ロードスターRF8,723件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターRFのカスタム事例

ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

5月の生存報告です。4月の前半に納車され、早速走り回っています。GWも車で帰り実家に滞在中です。納車してすぐキーパーへ持って行きました。ディーラーコーティ...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/05/03 11:10
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

☆部屋掃除の最中に、モデルカーの電池を交換して撮影。こんな事しているから、掃除が捗らず。。。夕食後に掃除が終わりました。。。☆マツダスピードRF

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/02 22:28
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

高原の朝🌄

  • thumb_up 179
  • comment 2
2025/05/02 22:20
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

赤の集まりでした(笑)

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/05/02 22:18
ロードスターRF

ロードスターRF

ロードスターで初のミーティング女神湖音楽堂ソウルレッドND型ロードスターミーティングビーナスライン隊列ツーリング

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/02 20:38
ロードスターRF

ロードスターRF

皆さんお久しぶりです。CTを全くほったらかしにしてたマサキです😄少しだけ弄りました。RX8後期純正シフトノブ&カーボンシフトパネルRaysボルクレーシング...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/05/02 17:54
ロードスターRF

ロードスターRF

皆さんいつもイイネ&コメントありがとうございます🎵ウインドウォッシャータンク交換完了でほぼエンジンルーム内完成👏👏👏👍️✨✨今年はオアシスミーティング参加...

  • thumb_up 94
  • comment 17
2025/05/02 12:42
ロードスターRF

ロードスターRF

観光客がいない朝の川越

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/05/02 09:19
ロードスターRF

ロードスターRF

お出かけして遊んで撮ってもらった写真たちを少し載せてみようかなーと☺️大好きポイントタイヤ235幅で太くてどっしりしていい感じです。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/02 08:10

おすすめ記事