356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例

2021年09月19日 23時12分

wakaaniのプロフィール画像
wakaaniポルシェ 356

ヴィンテージポルシェ好きの変態です笑

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンの不調原因を探るの巻

皆さん、お元気ですか?
私の方は、身体は元気でピンピンしているのですが
クルマの方が不調でして💦

昨日エンジンを掛けたところ、アイドリングは普通にするものの、アクセルを踏むとブスブスと力が出なくて😭

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

キャブレターやジェットの目詰まりかな?と思い
キャブクリーナーで洗浄したんですが症状変わらずで😔
今朝も引き続き原因究明の為あれこれ試してみましたが、これといった打開策も出ずに時間だけが過ぎて行く😭
実は、今日は相棒のベック550乗りにツーリングに誘われていました😚
本来なら何処か山道に入ってワインディングを楽しむところでしたが...

結局ツーリングは諦め、主治医Jまで一緒に行く事になりました。ほぼ同じ時刻に、Voidさんからも連絡があり、塩浜埠頭に朝練で行くのでご一緒にどうですかと。我が家からJに向かう通り道なので、相棒と一緒に行く事に。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

程なくして相棒が到着。
症状を伝えて、下道をゆっくりと走る限りは大丈夫かなと。
本当にゆっくりのスタートになりました。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

走る2台の古いシルバーのオープンカー。

点火時期が合ってないような症状。
ならば上死点下死点を調整すれば治るかな。
結構楽観的に考えていました。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

塩浜埠頭に到着するとVoidさんの356クーペが待っていました。黒いモービルペガサスが良く似合っておられる。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

此処で暫しクルマ談義して、折角なのでランチでもと近くのカフェレストランへ。

堺ヨットハーバー前にあるQUE SERA SERAへ。
ここで暫くまったりとランチタイム。
その後、主治医Jまで3台でゆっくり向かう。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

主治医Jで早速診て貰う。メインジェットの詰まりはエアで飛ばして貰う。念の為デスビキャップを開けて、ローターを触ると...動きが変。
どうやらデスビの進角のスプリングか折れているのが原因だと判明。ああ、それは私では分からないな、やはりプロに診て頂いて良かった。
クルマは部品調達までお預けすることにしました。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

診て頂いている間に、入庫中のもう一台のベックを見学。2,165CCの空冷4発ではかなり高排気量の一台。車重がせいぜい500kg台なので相当な速さになるはず。

ポルシェファン、セブリングタイプのマフラー、5速ミッション。
なんとも魅力的な一台😍
クルマはお預けすることになったので、相棒に助手席に乗せて貰い、家まで送って頂くことに👍

ベック550はFacebookのグループに入っている為オフ会でお見かけする事が多いですが、実際に乗せて頂くのは今日が初めて。
356よりも目線が低くてスパルタンで、ゆっくり走ってても速く感じます😇

ダッシュボードに掴む所が無いので、足で踏ん張る。いやー、後ろから突き上げる様な加速。356と全然違う。やはりスパイダーは別の乗り物だと思いました😌

その後、相棒のガレージに寄り、あるモノを頂き、我が家まで送って頂きました。
有難うございました。

356の550spyder・ベック550に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

本日の頂きモノ。
Voidさんからはステッカー類多数、相棒からは356用のバックミラー&ステーを。本当に有難うございました🙇‍♂️

ポルシェ 356862件 のカスタム事例をチェックする

356のカスタム事例

356

356

生成AIで静止画像を走らせました。茶ピア千里浜

  • thumb_up 89
  • comment 5
2025/07/03 07:53
356

356

皆さんご機嫌よう〜♬お元気ですか?7月に入りましたね☀️史上最速の梅雨明けとやらで☂️今回はお題に乗っかってみました✨仕事絡みで六甲山まで上がりました⤴️...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/02 07:51
356

356

上越富山

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/06/24 20:51
356

356

フェンダーとタイヤの隙間は一番狭い所で8mmですフェンダーカバーを設置するのに苦労しました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/14 09:59
356

356

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/06/10 05:41
356

356

梅雨入り前の悪あがきの巻皆さんお元気ですか?私は、ちょっと憂鬱感😞今年に入ってから参加イベント当日が必ず雨☔実は昨日日曜日も行く予定にしていたイベントが、...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/06/09 08:07
356

356

月ヶ瀬ミーティングに行って来ましたの巻皆さんこんにちは😃奈良市月ヶ瀬で開催された、VW月ヶ瀬ミーティングに行って来ましたまずは奈良ニュルを抜けて湖畔の里へ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/26 08:24
356

356

もう10年ぐらい前ね。356SS6月に撮ったみたいだから新緑じゃないかも。軽くて面白かったけど恥ずかしいんで手放した。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/02 21:21
356

356

356でドライブキャンプしました♪去年6月の妙高以来のドライブです。自転車キャンプ並にギヤを減らすも車内はこの通り🤣設営を終え先ずは一杯小さな焚き火を楽しむ♬

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/05/02 09:53

おすすめ記事