A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例

2022年06月05日 12時13分

dragon.syuuのプロフィール画像
dragon.syuuアウディ A4 セダン

B8.5 quattro S-line s-lineカタログモデルのヴォルケーノレッドメタリック ヴォルケーノレッドメタリックは気温や天候によりオレンジカラーが出る特別なオプションカラーです。

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

国道レポート②274号線

こんにちは😄

CARTUNE活動皆様、我がfollower皆様、いつもイイねポチありがとうございます。
北海道オホーツク地方、いゃあ…寒いっすなあ〜
5年前も6月はこんな濃霧や雨で夏に成りましたね…
今年も濃霧や雨スタートです。
して
風邪気味です。数日前は熱38.4℃在りましたけど…コロナでは無く、風邪です。咳が中々取れません

いつに成ったら晴れ間観えるのだろう…
今日も気温は6℃のままです…寒い!!
雪降るんでは?
いや雪降った方が暖かいです。むしろ

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が町のスイッチバック式、JR遠軽駅です。
石北本線、旭川〜網走間と、昔は宗谷本線紋別へ繋る国鉄の要所でしたね。
現在は石北本線のみの営業ですが、旭川方面から下りで来て、遠軽で車内の椅子を回転させて遠軽駅出発、
留辺蘂〜北見〜網走〜斜里へ

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

駅前のメインストリートと交差する国道ですね。
メインストリートを真っ直ぐ走ると、左側に陸上自衛隊遠軽駐屯地が観えます。この交差点から自衛隊駐屯地までが兵隊通りと命名されてますが、道道で遠軽↔芭露間ですね。一気にサロマ湖へ抜けられます。

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道路標識ですね。😁

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

只今建設中のメトロプラザですね。
大分、出来て来ましたが、まだまだオープンまでは掛かります。
確か…今年の秋オープンだったような…

このメトロプラザですが
元は中央病院跡地、というより病院廃墟を数年放置してからの解体
町民アンケート調査も、略取らず町政が箱物建設
これがメトロプラザですね。
地上5階大、地下一階、建物面積は東京ドームの1/3位、敷地面積は東京ドーム一個分在ります…
要は、娯楽ホールが無かった為ホールと観光併用施設、更にゆくゆくは、町役場が移設する場所にと説明〜在りました。
国税を箱物施設名目で建設、ちゃっかり役場が老朽化してるので移設する、じゃあ無く役場新築でいいでは無いの(笑)
新築、言ったら散々叩かれるから娯楽ホール施設名目なんですね〜

画像奥に、定刻の石北本線下り特急列車が入って来てます。
先頭車両だけ色が違いますね。あれは石北本線の最大難所の北見峠を登坂させる為に連結されたモーター車両ですね。
このまま、スイッチバックに成り、石北本線超難所の定紋峠を前後のモーター車両で登坂して留辺蘂へ走行します。

北見峠は先日のレポートより国道から投稿してますね。
あの難所の北見峠です。
次に、超難所の定紋峠
これ、知る人ぞ知る、あの人柱がトンネル内壁コンクリートに埋められて構築された日本最大怨霊トンネルの事

さらっと、ツマミ投稿しましたが、次回にそれら含め国道レポート投稿予定です。

A4 セダンの怨霊トンネル①に付いて・最大難所石北本線・我が町の駅・国税を使った新築建造施設に付いて一言・またぷちBefore〜企みに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

画像は何の変哲も無い現在の車内撮影です。
まあ〜敢えて言う【BEFORE】

ぷちBEFORE 〜また遣ります。
数日後かな😁😁😁

ではまたね

アウディ A4 セダン3,183件 のカスタム事例をチェックする

A4 セダンのカスタム事例

A4 セダン 8WCYRF

A4 セダン 8WCYRF

『アオーレ長岡ナカマドMT』に参加させて頂きました主催者及び関係者・スタッフ様有り難う御座いました🙇入場シーン歩く速さで静かに水が足りませんでした😂

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/05/08 17:35
A4 セダン

A4 セダン

a4さんが点検の為、代車出していただきました。Q5のこの仕様めちゃくちゃかっこいい内装茶色いいな🤎

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/04/28 12:06
A4 セダン 1.8TFSI

A4 セダン 1.8TFSI

AME19インチ、手放す事にしました。ヤフオクに近々出品予定です☺️ENKEIが技術協力してるみたい鍛造みたく見える造形は言うことなしちょっと引っ張ってま...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/27 15:55
A4 セダン 8WDEM

A4 セダン 8WDEM

純水洗車でヌルテカ✨

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 10:35
A4 セダン

A4 セダン

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/26 11:41
A4 セダン 8WCYRF

A4 セダン 8WCYRF

アウディA4B9前期にはアンビエントライトなんぞ洒落たもの付いてませんので、コチラを忍ばせます。なかなかいい感じ。ホワイトしか光りませんが…(汗)ついでに...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/22 07:08
A4 セダン

A4 セダン

a4本当に運転しやすいいい車🤤

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/20 08:35
A4 セダン 8WCYRF

A4 セダン 8WCYRF

CTの皆様お早うございます😊🐶カール犬生最後となるかも?🌸桜観覧ピクニック🧺です最後は地元の🌸桜並木(雨の日)悠久山公園の🌸枝垂れ桜地元の八重桜🌸

  • thumb_up 128
  • comment 6
2025/04/20 07:13

おすすめ記事