ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例

2019年12月14日 13時23分

スーさんのプロフィール画像
スーさん三菱 ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

千葉県でランエボ乗ってます。なんとなくこのサイト初めてました。カッコいい車見るとイイネ押しちゃます。フォローも無言で押しちゃいますので宜しくお願い致します。

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

板金屋からランエボが帰ってきました
久しぶり見るランエボは我ながらカッコいいです。
TE37グロスブラック10.5J通し265タイヤでパツパツ感
ちなみにノーアームでインストール

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーが色褪せてしまい板金屋で塗装してもらいました
新車当時の綺麗なバンパーにもどりました
グリルを外す時にネジが大量にあって大変だったみたいです

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リップ部分も飛び石の傷がありましたのでバンパーと一緒に塗装しました
バンパー&リップ塗装込みで4万の破格でやってもらいました

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リップ下のラバーエアロも新品に交換

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゴリゴリエアロの選択は無かったです
純正バンパーから比べると前方2センチ下に1.5センチですから自分の車高だと着地します

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正ウィングは良く出来てるのでカーボンの組み合わせで良くなりますね

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ランエボXに純正OPニーパットを設定があれば良かったのに
自分はランエボ5純正OPニーパット装着してます
峠で踏むといい仕事します

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

チタンマフラーもこんがり焼けてきました

ランサーエボリューションの10.5j・TE37・エアロパーツ・純ベタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブーストアップで100馬力
4B11のエンジンは凄いです
まさにジェット機の加速

三菱 ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A20,823件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

25年変わらず…関西サービス(当時、HKS関西サービス)のマフラー使ってます。車高下げても車輪止めとかに当たらない楕円サイレンサーが好きです。住宅街への引...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 08:04
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/11 01:28
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 90
  • comment 16
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/10 17:57

おすすめ記事