ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2025年05月02日 04時07分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年5月1日(木)
ツーリング7日目はオホーツク海沿いに北上
<天に続く道>
朝一に訪れたら誰もおらず、ジムニーを停めて撮らせてもらった📸
天へ向かって走る💨
天に召されないよう安全運転で
<メルヘンの丘>に着く頃には青空が見え始めた ^ - ^
小高い丘の上に7本の木が立ち並ぶ絵本のような風景
昨日被った波しぶき(塩)を網走のコイン洗車場で落としてスッキリ
網走駅で
"かにめし弁当"を調達
<レストハウスところ>
オホーツク国道沿いある海鮮レストランでお昼にした
"帆立づくし定食"をチョイス
飽きるかなぁ?と思ったが、心配無用だった😋
<コムケ湖>
今日のメインイベントになる筈だったのだが、
オホーツク海沿いのダートに入れず😱
通行止の標識が真新しく、おそらくは昨日と一昨日の爆弾低気圧により こうなったのであろう
(今日は快晴だったのに残念)
野生の白鳥🦢が見れただけでも良しとしよう
紋別に到達
高さ12m 幅6m
存在感抜群のカニの爪オブジェ
港にはガリンコ号(3代目)が停泊
初代ガリンコ号と📸
晩メシは ホテルで"かにめし弁当"
本日の走行距離217km
斜里から紋別まで近いようで意外に距離があった
今日がツーリング中日
しっかり休養し、後半に備えよう