naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例

naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例

2021年04月25日 23時05分

naoyaのプロフィール画像
naoya

北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、4月も終わりが近づきやっと桜も開き始めたこの頃になって夜には雪がちらついてる札幌ですが…
とくに何もしてないんですがインスタ見てたら見つけた紹介せずにはいられない変態たちを3件ほどw

この人たちに比べたらハブ削ってB9のキャリパー流用なんて健全も健全。

1枚目はこれ、初代S6(C4)なんですが、見ての通り5.2FSIに載せ替えてる変態です。
初代はクワトロとかと同じシリーズの2.3L 直5ターボでしたので、長さ的にはV10も載っかるんでしょうけどよくぞやりましたねと笑 

しかもこれMTですし笑

自然吸気V型10気筒、6速MTなんてR8かこいつかくらいですよ笑笑 S6(C6)から持ってきたのでR8ほどは回らないにせよ、音はすんばらしぃです。

しかもこの人、このV10持ってくる前はRS6(C5)の4.2Tを載せてたという変態ぶり。

naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは、手作り感強いワイドボディと、極太のスリックタイヤ。

完全サーキット志向なのはよく分かります。車両的にはB8.5のS4ですが…
次のお写真へ。

naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シャパラルのファンカーのようなリアラジエーターに目が行きがちですが…

よ、4.0T? 
誤字じゃなくて本当に4.0T積んじゃってます。モジュラーエンジンなので形状的には似たり寄ったりのようですが、ポン付けなわけもなくなかなか試行錯誤したようです。
これ元は動画ですがちゃんとV8の音してました。
C63は未だにV8だしぜんぜんやり過ぎではないんですが、無いものを生み出す為に魔改造する構想が変態過ぎます。

naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いいかげんにしなさいよって本当にもう…笑 
確かにW12は狭角V6が2つついてるんで長さ的にはV8より少し長いくらいでしょうけど入るの?というかよく入ると思ったね笑 
B7 A4に本当にW12をぶち込んだ仕様です。
豪快で重厚な大迫力のサウンドです笑

近頃車いじれてないですが、この変態たちに少しでも近づくべく、GWにまたやるつもりです。
そしてそのまた次も計画しております。
乞うご期待。

naoyaさんが投稿した拾い画像ですみません・エンジンスワップ・いくらなんでもやり過ぎだろう・変態が過ぎる・マジ尊敬しますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

追伸
12気筒のA4の内装です。
W12搭載のフラッグシップ(?)に相応しい木目をあしらった高級感ある内装ですが…

こいつもMTじゃん…笑 
12気筒マニュアルのアウディ…笑
音を聴くと12気筒ならではの物理トルクの暴力の様な、凄みのある音します笑
マフラーはマグナフローのV6用を改造した?らしきもので、フルデュアルでした。
うっほほーいって感じです笑笑

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

ワンアクセントそれにしても社内の白いパーツがどれもこれも汚れてきた

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 11:22
タント L350S

タント L350S

お久しぶりです!元気です!ぼっーと生きてたら14万キロ突入の瞬間を見逃してました笑笑行けるとこまで行きましょう!💪

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/11 11:22
ハイエースバン KDH206V

ハイエースバン KDH206V

みなさんお久しぶりです♪毎日暑くて溶けそうですね。はい‼️カスタム第四弾!です。ぱっと見は分かりませんね。見た目は6型になりましたグリルを現行型に変更しました。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/11 11:20
パジェロミニ

パジェロミニ

山形の洗い越し前にヴィッツでここまでは来たけどこの先はやめといたのでパジェロミニでリベンジ結論この先でナウで工事してて未舗装だけど整いすぎてて面白くなかっ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/11 11:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ドアパンチをくらいました⤵︎これまで一度も当てた事もなく、塗装の劣化が進んでたので昨年、念願のオールペンやったのに⤵︎⤵︎⤵︎辛い〜😢

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/07/11 11:17
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最強のキャンピングカー登録フル公認ラプターライナー全塗装ハイラックスで土日どっちも行きます!声かけてください!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/11 11:14
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

UCF30/31にお乗りの皆さま…聞こえますか…あなたの心に…直接…語りかけています…黒いコネクタがサイドマーカーのバルブに繋がりますお聞きしたいのがここ...

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/07/11 11:13
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

未塗装樹脂部分。復活させてあげないとなー😭

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/11 11:11
セレナ GFC27

セレナ GFC27

おはようございます٩(^‿^)۶久しぶりに涼しい朝でしたので洗車しました!炎天下では、洗った先から乾いて行くので夏は、天気の悪い日に洗車します!ホイール🛞...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/11 11:08

おすすめ記事