エクストレイルの角ばったデザインが好き・SUVのある生活・ウィンカーカバー・FRP加工・塗装DIYに関するカスタム事例
2025年05月17日 15時07分
NT31エクストレイルDIY(34)
ウィンカーカバー塗装手直し
取付から約1ヶ月
みるみる間にぷくぷくと浮き始める塗装
両面テープを温めてカバーを外します
左右並べるとこんな感じ
表面の塗膜はかなり頑丈に固い
ということはやっぱり下地の影響か😂
いやあ凄いねこれ
しっかり削って下地を見てみよう
手作業で2時間、地道に削って見ました
どうやら一度塗装したものが完全硬化しないまま、パテで固めてしまったのが原因のようです
作業した時期は11月頃だったかな
寒いからヒートガンに頼って表面だけ硬化させたのがいけなかったのかもですね😂
というわけで、削った後はもう必殺技使います
FRP工作のノンパラフィンを硬化剤と混ぜて
ガラスクロスもまぶして1層覆いました
(1回分しか溶剤がなかった)
これで硬化させてまた研磨、塗装します!😂