スイフトスポーツのテールランプのこだわり・ヤフオクでポチった・配線処理・過去投稿済みに関するカスタム事例
2025年07月05日 20時15分
お疲れ様です。
テールランプのこだわり…ありますよ☺️
純正テール好きだけど、社外ASSYで組むなら+αな奴、ありきたりではなく特別感ある物。
「ZC31Sで4灯点灯」にたどり着きました。花火テールやヴァレンティ(両方廃盤)、ソナーは社外感が強いので愛車には❌。
周りがつけてるのは好きなので、嫌いではないです。
詳細は過去の投稿にあるので見てください。2024.2.2です。
この時は、とにかくつけばいい精神でやってたのでLED不灯がでたら裏のソケット入るとこのコーキング全剥がしがまってるので地獄です。
ヤフオク!テールです。
見ての通り、4灯フル点灯です。
なんでテール4灯、ブレーキ外側2灯なの?
それは、CT系ランエボの光り方が好きだから。
やり方は簡単で内側の2灯のブレーキ配線繋げなければいい。
個性を出すならここしかないです。
個人としては、こーいうのは外装がキマり出してからがいいと思います。
ステッカーと同じです。
マネされたら一流と単細胞発言するけど、まんま同じことされても大丈夫です。
誰でも真似できる仕様で愛車仕上げてるんで👋