シビックのFK8・プロジェクトμ・ブレーキパッド交換・civic・typeRに関するカスタム事例
2021年12月23日 13時12分
リアのブレーキパッドがそろそろ無くなりそうなのでパッド交換!
リアはm7の六角レンチと回転式セパレーターと普通のセパレーターの2つが必要です!回転するところまで回してそこから広げてやっとパッドが入ります。
ディーラーでリセット作業が必要かもとの事、また確認中です。
フロントはこんな感じで普通のセパレーターとピンポンチとハンマーがあるといいですね!
2021年12月23日 13時12分
リアのブレーキパッドがそろそろ無くなりそうなのでパッド交換!
リアはm7の六角レンチと回転式セパレーターと普通のセパレーターの2つが必要です!回転するところまで回してそこから広げてやっとパッドが入ります。
ディーラーでリセット作業が必要かもとの事、また確認中です。
フロントはこんな感じで普通のセパレーターとピンポンチとハンマーがあるといいですね!
2週間後って言ってだいぶ経ってしまった笑色々ありましたが、先日やっと納得のいく4本だしマフラーが完成致しました。ディフューザーの加工等でなかなかの費用がか...
純正3年乗りからの初カスタム?タイヤとホイール交換完了です!タイヤ:YOKOHAMAADVANSportv107235/40R18ホイール:WedsSpo...
皆さんこんばんは😃🌃ウチのFK7シビックですがリフレッシュ作戦の1つとして無限エアロキット取り付けました😁FK8の無限エアロに比べると大人しいデザインです...