シビックのFK8・プロジェクトμ・ブレーキパッド交換・civic・typeRに関するカスタム事例
2021年12月23日 13時12分
リアのブレーキパッドがそろそろ無くなりそうなのでパッド交換!
リアはm7の六角レンチと回転式セパレーターと普通のセパレーターの2つが必要です!回転するところまで回してそこから広げてやっとパッドが入ります。
ディーラーでリセット作業が必要かもとの事、また確認中です。
フロントはこんな感じで普通のセパレーターとピンポンチとハンマーがあるといいですね!
2021年12月23日 13時12分
リアのブレーキパッドがそろそろ無くなりそうなのでパッド交換!
リアはm7の六角レンチと回転式セパレーターと普通のセパレーターの2つが必要です!回転するところまで回してそこから広げてやっとパッドが入ります。
ディーラーでリセット作業が必要かもとの事、また確認中です。
フロントはこんな感じで普通のセパレーターとピンポンチとハンマーがあるといいですね!
昔からここでよく写真撮るんだけどiPhoneで撮ると緑の光線が入るのがなんとも...🫠iPhone15proですがやっぱ一眼レフの方がいいかな〜実家にある...
FL1シビックに乗り換えてからずっとこちらの方の更新を忘れてました💦2023年11月からFL1CIVICに乗っています!FLシビック乗りの方よろしくお願い...
給油Day普段乗らないので1ヶ月ぶりエンプティランプ点灯まで走ってみたんですがいざ点灯すると怖い。今回の満タン法は774/39.91=19.39....k...