ノートeパワーの日高海岸線ドライブ🚗💨💨・初の🚗走行会参加😆・温泉でまったり☺️♨️に関するカスタム事例
2025年05月08日 14時45分
ノートe-POWER NISMOに乗ってます。 通勤、街乗り、自分流に見た目スポーティー仕様にしてます。 まだまだ進化中です。 いつも沢山のいいね👍フォローありがとうございます😊
車好きグループの初の走行会
道の駅、花ロード恵庭から日高道の駅、みついしまで下道をドライブ🚗💨💨💨
次の集合場所ウトナイ湖Pにて。
S660のメンバー
青のS660とコペン
白、黒のS660とコペン
皆さんそれぞれのカスタムしてて同じ仕様が無くて👍😊
黄色のコペン
ほとんどの人が初めてで人数も居たので全員と話し出来ず😓
アルト、アルトワークス、オーラNISMO
後半、合流組とまだまだ車増えたので全部写真撮れてなく😂台数30台以上になり駐車場🅿️ほぼ貸し切り状態に😅💦
シビックタイプR
あまり話し出来なかったのが残念😓
どれも皆んな速そう😅
見た感じでチューニングは分からないけど、GTウイングとテール、チタンマフラーとかなり弄ってるタイプRとノートe-POWER NISMO
日高の海岸線R235
天気は曇り☁️所々晴れ間も見えて景色も良く🚗💨気持ち良かった😆
オーラNISMOとノートNISMOでツーショット📷
道の駅、サラブレッドロード新冠Pを出て三石に向かい出発🚗
並んでる後ろからS6、タイプRの後で📷
途中仲間のカメラマンの走行中の撮影📷
バッチリ決まってます😆
道の駅、みついしに着いた所。
周りは広く牧場と山と海に囲まれた壮大な景色。
さすがサラブレッドの町、周りは🐎ばかり。
名馬もいっぱい居るファームが有るので馬🐎好きには一度は着たい場所。
ここで皆さんと昼食タイム🍙
ここのレストラン蔵三のA5ランクの
みついし牛すき焼き御膳2400円が凄く美味しそうだった🤤
ここで旭川組、帯広組と別れ、帰路に。左側遠くに🐎居るけど分かるかな😅?
道の駅、むかわ四季の館で解散し帰路に。
由仁町から南幌に向かう途中の近道(農道)を通り見渡す限り一直線の道を軽快に走らせる🚗💨💨💨
途中段差が有り、気づくの遅れてワイルドスピード並みに🔺🚗💨大ジャンプ😱‼️
車大丈夫かな?と思い降りて見るけど何処も大丈夫でホッとした😮💨💦💦
最後、旅の疲れを癒しに近くの南幌温泉♨️でまったり☺️♨️
日帰り入浴料金は750円
改装したので内風呂は3つ、
濃い茶色の風呂、酸素風呂、ジェットバスの3つとサウナ、水風呂。
露天風呂は1つ
宿泊施設の方にもオートロウリュウサウナ、外気浴、水風呂も完備。
温泉➕サウナ付きで1000円
ここの名物はレストラン味心のキャベツ天丼とキムチラーメン🍜
前より値段上がったけど😓キャベツ天丼は物凄い量のサクサクの天ぷらがご飯の上にこれでもかってくらい、てんこ盛り😂
油も多いので食べるのに時間もかかり食べたらしばらく動けなくなった😫💦
てんこ盛りのキャベツの天ぷら。
量も多く油も多いので胃モタレ注意😅⚠️⚠️⚠️
南幌名物のキャベツのキムチが入ったラーメン🍜
ピリ辛で歯応え抜群のキムチ、これもオススメです😄