GS FのGRヤリス RS DATに関するカスタム事例
2025年07月17日 20時12分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
どもっ、、R〜2です、、
台風5号がもたらした涼しさも消え、、
いよいよ夏も本格化、、
気になる車、、第九弾、、
GRヤリス RS DAT
3気筒のバケモノ、、リヤフェンダーの張り出しが最高、、ルノー5ターボを連想してしまう、、しかもDATで無駄のない走りに集中できる高性能AT、、
ラリーのノウハウを直ぐにフィードバック、、GRプロジェクトの真髄、、
うーむ、、
ラリーと言えばセリカ、、
セリカやMR2の復活を考えるとワクワクするのは私だけ、、
ボヤキ、、